今年も、お城の「豊国神社」に初詣に行きました。
ただ一つ「健康でありますように」とお願いしてきました。
例年になく、混雑していましたが、お神酒と豚汁をよばれて、良い気分です。

市民の森の水場は、アトリが一杯です。

シメ、シロハラ

この画像、よくないのですが、ジョウビタキとモズが同じ木に止まっています?

最近、トラツグミが「ピースおおさか」付近で出るときいていましたが、
行った時には見つけられませんでした。
やはりダメかと思っていましたが、有り難い電話「今出て居るよ」と呼んでもらって、
間に合いました、今年もお城の皆さんに助けられています(感謝)


沢山のシロハラ


メジロが木の実を食べています

そして、可愛いニシオジロビタキさん、とても愛想が良い




今日の目的はイカルを探す事と、話をしていたら「市民の森の水場に出て居るよ」と

カワラヒワも

お城は何も居ないと思っていますが
ニシオジロビタキ、トラツグミ、シメ、イカル、アトリと順調です。
ハイタカも3羽居ますが、朝と夕方なので
後は、アカハラ、キクイタダキ、キマユムシクイが出れば完璧なのですが
(望み過ぎですね)
ただ一つ「健康でありますように」とお願いしてきました。
例年になく、混雑していましたが、お神酒と豚汁をよばれて、良い気分です。

市民の森の水場は、アトリが一杯です。

シメ、シロハラ

この画像、よくないのですが、ジョウビタキとモズが同じ木に止まっています?

最近、トラツグミが「ピースおおさか」付近で出るときいていましたが、
行った時には見つけられませんでした。
やはりダメかと思っていましたが、有り難い電話「今出て居るよ」と呼んでもらって、
間に合いました、今年もお城の皆さんに助けられています(感謝)


沢山のシロハラ


メジロが木の実を食べています

そして、可愛いニシオジロビタキさん、とても愛想が良い




今日の目的はイカルを探す事と、話をしていたら「市民の森の水場に出て居るよ」と

カワラヒワも

お城は何も居ないと思っていますが
ニシオジロビタキ、トラツグミ、シメ、イカル、アトリと順調です。
ハイタカも3羽居ますが、朝と夕方なので

後は、アカハラ、キクイタダキ、キマユムシクイが出れば完璧なのですが
(望み過ぎですね)
