-
やはりシギチドリ難しい!
(2019-09-20 17:10:03 | プチ遠征)
見た時は、オグロシギだと思ったのですが、黒い風切と白い翼帯が見られない?? や... -
セイタカシギ
(2019-09-18 18:55:41 | プチ遠征)
こちらのセイタカシギ、とても沢山居ましたが遠いです。... -
オオアジサシ 9/15
(2019-09-17 19:17:28 | プチ遠征)
昨年、遠くでしか見られなかったオオアジサシ、やっと近くで見る事が出来ました。 ... -
ワライカモメ 9/15
(2019-09-16 16:47:10 | プチ遠征)
ワライカモメはどうしても見たい撮りたいカモメさんです。 (北米と中米で繁殖する... -
ヤマセミ
(2019-07-14 08:19:17 | プチ遠征)
不安定なお天気です、ヤマセミの在庫です。... -
赤色型コノハズク
(2019-07-07 12:00:00 | プチ遠征)
7/3の親のコノハズク朝は寝てばかりでしたが、夕方4時過ぎにはお目目を開けてくれ... -
アカショウビン NO2
(2019-07-06 12:00:00 | プチ遠征)
今回は、暗い場所でも撮影できるLUMIXが... -
アカショウビン NO1
(2019-07-05 14:46:23 | プチ遠征)
今年はまだアカショウビンを見ていないので、八頭に行って来ました。7/3雛が孵って... -
オオタカの子育て
(2019-06-20 16:46:45 | プチ遠征)
オオタカの子育てをブログに挙げる時は... -
オオタカ
(2019-06-12 12:00:00 | プチ遠征)
オオタカの水飲みに出会いました ... -
夏羽のツルシギその他
(2019-05-08 10:00:00 | プチ遠征)
真っ黒なツルシギ 4月24日 冬... -
白いエリマキシギ
(2019-04-16 17:00:00 | プチ遠征)
夏羽に成りつつある、白い個体です、綺... -
コアオアシシギとスズガモ
(2019-04-15 17:00:00 | プチ遠征)
スズガモはメスだけしか居ませ... -
ハジロコチドリ(夏羽)
(2019-04-14 15:00:00 | プチ遠征)
ハジロコチドリの夏羽は初めてです、嘴... -
セイタカシギ
(2019-04-13 15:00:00 | プチ遠征)
いつ見てもセイタカシギは美しい、特に... -
クロヅル
(2019-04-02 19:39:01 | プチ遠征)
在庫です。 2/24 このツルがクロヅ... -
海岸の野鳥達
(2019-03-01 16:10:07 | プチ遠征)
海なのでウミウかと思いましたが、どう... -
ミサゴ
(2019-02-08 14:19:01 | プチ遠征)
畑に降りているミサゴを見るのは初めて... -
コチョウゲンボウ(メス)
(2019-02-02 19:46:51 | プチ遠征)
コチョウゲンボウのメス、畑に降りてい... -
ハイイロチュウヒ NO2
(2019-02-01 17:28:47 | プチ遠征)
降りてくれました あ~あ、横向...