むらさめ

ゆっくり行こう

ローカル線の -8

2018-10-16 00:00:00 | 日記

9月1日に新千歳空港で撮影したANAウイングスのDHC-8です

仙台発 NH1225便

新千歳空港では離発着を観る機会が多い機体です、私が住んでいる街では函館や青森行きくらいしか観れないですが

函館発 NH4854便

後方の機体は、稚内発の便だと思います

横から撮影ですが機体が鉛筆のように細長く尖っていて、翼も左右に細くて格好が良いですね

稚内発 NH4842便 上の写真とほぼ同じ角度ですね

秋田行き NH1832便 誘導路を滑走開始位置まで移動していくところです

離陸直後です、この距離にしてはピントが上手く合いました

このように空中を富んでいる航空機を追いかけるのは難しいです。

なんとか捉える子tが出来ますが、視野の中心に捉えるとなると至難の業です

この写真は比較的上手く真ん中に捉えることができました・


JAL B777 oneworld号

2018-10-15 00:00:00 | 日記

9月1日に新千歳空港で撮影したJALの機体です。

便名がよく判りませんでした B777-246 oneworld号です

このくらいの距離は陽炎のせいなのかピントが上手く会いません

この距離になると上手くピントが合うので不思議です

曲がりくねった誘導路を通りながら、B777がターミナルに近づいてきます

この塗装は格好が良いと思うので、この機体のプラモを造ってみたいと思うのですが、デカール替えのキットは出ていません

デカールを自作する人もいるのですが、旅客機は素人なのでそのノウハウがないです

この機体、シンプルな塗装デザインだけど格好良いと思うんですよね

ターミナルの近くまで来たと思ったら誘導路を発進位置の方へと向かって行きました、間違えて着陸したのかと思ってしまいました

着陸したタイミングが悪くて、ターミナルが空いていなかったので、誘導路を一回りして時間潰ししたんですね

ようやく到着しました、こんなこともあるんですね


砕氷艦しらせ

2018-10-14 00:00:00 | 日記

9月8日に港で撮影した砕氷艦しらせです。

先代のしらせは、昔、横須賀基地で観たことがあるのですが2代目のしらせはこの日初めて観ました

地震で電気が止まったため、入浴などの支援の為に入港したそうです

砕氷艦らしい艦首の作りになっています

私の住んでいるところは高層ではないので影響を受けなかったのですが、マンションなどの高層階に住んでいる人は地震で水が出なくなり苦労したそうです。

舷窓があるところが海自のふねっぽくないです

デッキ上の短艇も南極仕様になっているので、さすが砕氷艦です

昭和基地に物資を積み下ろしするクレーンも大きいです

本当にクレーンは大きく強力そうです

輸送艦おおすみの横から撮影してたのですが、砕氷艦は太っちょなフネですね

船尾の甲板のヘリポートの部分で、船尾が凄く丸みを帯びているのが判ります

船尾方向からの全景、自衛隊のフネの中でもトップクラスの大型艦です、このしらせが南極に毎年行くのですからすごいです。


大韓航空 B737

2018-10-13 00:00:00 | 日記

9月1日に新千歳空港で撮影した大韓航空の機体です

今週は風邪をひいてしまい体調が非常に悪いです。熱は無いのですが身体がだるく動くことが出来ないです。

釜山行き KE772便 B737-9B5

機体上面が水色で、客室窓の下側にグレーのライン、胴体下部はそれよりも明るいグレーの機体塗装です

地上で観ると水色の部分に艶がなくあまり映えない機体塗装です

大韓航空の機体は空港で観るとがっかり系の塗装ですね

でも、高度がでて下から見上げるような感じになると、水色の部分が太陽光に反射して綺麗な感じになります

住んでいる街で上空を飛ぶ姿は、意外と映えるんですよねえ

地上と空で印象がかなり変わる塗装ですね

機体上面がキラキラしていて地上で観る艶消し感がないんです

不思議な塗装デザインですね

今回は同じような写真が2枚づつになってしまいました。


ANA B777 続き

2018-10-12 00:00:00 | 日記

9月1日に新千歳空港で撮影したANAの機体です

東京発 NH61便 B777-381

自動車学校のS字のような誘導路を通り、離陸用滑走路を横断しながらターミナルに向かうB-777-300です

この機体-300は、B777の長銅型の期待になりよりスマートな外見になっています

B777はウイングレットという野暮なものが無いのもまた魅力のひとつになっています

長銅型は、スマートさが増してスレンダーな機体のラインが美しいです

でも、このB777-300は、B787に置き換えてしまうようです

この機体の長さが好きなんですけど、B787は、私はあまり接点が会いませんし…

飛べるだけ日本の空を飛んで欲しい期待ですね

プラモデルも造りかけのがあるのでぜひ完成させたいです

こうしてアップで見るのも格好が良いです、B777