Mune's Weblog

鹿児島在住のstray radiologistです
仕事も趣味も画像関係…

2016.10.30

2016年10月30日 | 日記
ひさびさの投稿。
今日はヒナコたちの運動会でした。
この数年、毎回不安定な天候ばかりでしたが、今回は見事な秋晴れ。



Panasonic DMC GH4+LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S.

なぜか降ってきた体操ミッションも無事に終了することができました。

ヒナコは今年は大きな声で返事もできたし、戸板渡りやタイヤ引きも全力で頑張る姿を見せてくれました。この「やってやるぜ!」的な顔。

しかし本番ではじめて出てきたカッパさんに、年少・年中の園児さんがドン引き、我先に走って園の軒先へ逃げていく姿には笑ってしまいました。ヒナコはちょっとだけ立ち向かおうとしていたのもおかしかったです笑

2016.10.22

2016年10月22日 | 日記
せっかくの週末ですが、雨で何もできません。
各所では様々なイベントが予定されているようですが…



OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II+Voigtlander Nokton 17.5mm f0.95

お絵かき&コスプレ?大好き。100均でも色々売っているようですね。

2016 09 20江口浜サンセットスープライディング

2016年10月19日 | 動画
写真も動画も撮りっぱなしじゃいけないですね。
先の週末は出かけられなかったので、重い腰を上げて編集してみました。
今回は連写からの動画シーケンス作成。

2016 09 20江口浜サンセットスープライディング


もうちょっと盛った編集ができると良いのですが…
あえて、「センスがないので」とは言いません。
まだセンスが問われるレベルすら達していないのです。
色んな動画見て、もうちっと勉強しないとなぁ。

2016.10.17

2016年10月17日 | 波乗り
今日は仕事を急ぐ必要がなくなったので、Y様のアドバイス通りにSBSへGo!
ほぼピーク満員で、飛んだりエグったりのローカルセッションが繰り広げられていましたが、撮影したくても望遠レンズを持って行っていなかったのでコソコソ入ってきました笑



はじめてのSBS-HSD。潮が引くとサイズもちょっと下がりましたが、ポイントの余裕も出てきたので思ったよりも乗ることができました。
腹セット胸くらいでしたが、良いのはショルダーが張ってきてラストはサイコウの波をメイクできました。
変則3フィンセッティング(クアッドの右後ナシ笑)、やっぱりかなり調子良いです。僕はグーフィーフッターなのですが、バックサイドのボトムターンと、フロントサイドのトップの返しに効いている印象。今度、エビス先生に聞いてみたいですね。

2016.10.16

2016年10月16日 | 日記
この週末は子守で忙殺。
父がコワイのか、わりとよい子にしていました。
ご褒美はアイスクリーム。



さっさと食べ終えたソウタ。ちびちび食べるヒナコ。
予想通りの展開ですよ。
結局、ヒナコは食べきれなかったんですけどね。

2016.10.08

2016年10月08日 | 海洋調査
このところヒナコが「オブジェのお兄さんに前髪切ってもらう~」としきりに言うので、午後一でカットをお願いしてきました。
イケメン好きのヒナコは張り切りまくりで、お気に入りのドレスを着て。
しかし、トイレに行かせておくのを忘れていたので、カット中はガマンしてあまりお話することができなかったようです(^_^;)



OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II+M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8

その後、なぜか釣りに行きたいというので谷山港へ。
サゴシの回遊がありましたが、リーダーを切られて無念のボーズ…
初の釣りで父として格好良いとこ見せたかったのですが…

2016.10.07

2016年10月07日 | 日記
台風のおかげでドキドキだった広島出張も無事終了。
と思ったらいつの間にか2日も経っていました。



Panasonic DMC GH4+LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8/POWER O.I.S.

この間の運動会で撮った一枚。
ポジフィルムぽくこってり味に仕上げてみました。