Mune's Weblog

鹿児島在住のstray radiologistです
仕事も趣味も画像関係…

2016.01.19

2016年01月19日 | Lumix GX Vario 12-35 mm f/2,8 ASPH
昨日からスゴイ風です。北の方は大変そうですね。
でもこのパターンは明日~明後日が良さそう!
一部限定の波の話です。



Panasonic DMC GH4+LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8/POWER O.I.S.

鹿児島市内のイルミネーション。
こんなのやってたんだ~。

2015.10.31

2015年10月31日 | Lumix GX Vario 12-35 mm f/2,8 ASPH
この間の満月。
ちょっと海沿いをウロウロしていたときに見つけた風景。
すごい雰囲気があったのですが、いざカメラを構えてみると思った以上に難しい被写体でした。うーん…



OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II+LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8/POWER O.I.S.

10月も今日で終わり。明日はヒナコの運動会、明後日は上棟式です。

2014.08.04 Milky Way !

2014年08月04日 | Lumix GX Vario 12-35 mm f/2,8 ASPH
現実世界に帰ってきました。
ひさびさ大家族が集まって楽しかったな~



Panasonic DMC GH3+Panasonic Lumix GX Vario 12-35 mm f/2,8 ASPH
SILKYPIXで現像しています。

このシステムを抱えたままで池に落ちたこと(水没 チーン…)
故郷周辺が外来種のカブトムシに浸食されていること!
その他、少々ありましたが…

楽しかったな~

合計9GBの画像、動画の処理も頑張らなきゃ。

ちなみにGH3はSony製センサーとウワサされているだけあって、長秒露光でのノイズがGH2やGX1より少ない気がしますね。検証はもはや不可能ですが。

2014.05.10

2014年05月10日 | Lumix GX Vario 12-35 mm f/2,8 ASPH
あれ?箱根に出発したのはもう1週間前??
今週早かった…

今日は天気が良いのにオフィスに籠もりきり。ようやくプロジェクトの一つは先が見えてきました!



Panasonic Lumix GX Vario 12-35 mm f/2,8 ASPH
マニュアル F2.8, 5sec, ISO-1600

箱根の星空。
GH3のセンサーはSony製とのウワサですが、そのおかげか長秒ノイズがGH2やGX1より少ない気がします。これなら星撮り用にOM-D EM5を狙う必要はないかな?でも、ステライメージはPanasonicのRAWに対応してないからな~。

2014.04.11

2014年04月11日 | Lumix GX Vario 12-35 mm f/2,8 ASPH
総会で横浜に来ています。
事故で京急線のダイヤの乱れがありましたが、iPhoneを駆使してほとんど遅れることなく会場に到着!成長したな~。
ホテルは会場近くでしたが、どういうわけか部屋がグレードアップ。どこに何があるのかがわからないくらい広い!
今日はSIEMENSの方と会うこともできたし、先輩と飲むこともできました。おまけにGX-7もお買い上げ!M4/3ユーザが増えてうれしい限りです。



部屋に戻ってから、その場でちょっと話にでた露光間ズームの練習。
手持ちなので(言い訳)難しいっす。

2013.10.05

2013年10月06日 | Lumix GX Vario 12-35 mm f/2,8 ASPH
昨日は台風の影響で、強風、雨の一日でした。が、夕方には雨も上がったのでオフショアとなる東シナ海方面へ夜釣りに行ってきました。
常夜灯のあるポイントで、シーバスを釣っていたファミリーにサカナを見せてもらったところ、一番釣れるというソフトルアーをもらってしまいました。が、時合いが過ぎてしまったのか、場所をゆずって頂いたあとはかろうじてアタリがある程度…
釣りに関しては、かなりの粘りを見せるソウタも「もう帰ろうよ~」という状況。しかし、足下で土遊びをしていたソウタが捨てられたイソメを発見!もう最後だからと、アジングタックルにチヌ針を結んでガン玉を打ち、投げたところ1投目でチーバス(ちっちゃいシーバスです)がヒット!がっつりと針を飲み込まれたしまったので、キープのために車に行き、戻ってくるとソウタが自分でもう1匹、釣っていました。これもチーバスですが、初のスズキ!をキャッチ。最後の最後で大逆転です(^_^)v
ルアーがヘタなのもありますが、やっぱりエサ釣りは強いな~。



Panasonic Lumix GX Vario 12-35 mm f/2,8 ASPH
マニュアル F2.8, 10sec, ISO-6400

時折雲が切れて、キレイな星空まで見ることができました。