gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

R5・11・4へぼ卓球日記841)

2023-11-04 07:04:51 | カッペノスーパー哲爺

久しぶりに市民体育センターへ参加したが今日は実力者殆どいない だからダブルスをしたが私より上手な者はいなかったね誰と組んでも相手が誰でも全部勝った余り面白くなかった。市民交流センターではベテランのA級の男性桑田さんやっぱりA級の男性の山川さんとカットウーマンの芝浦さんでダブルスをした私は桑田さんと組んだその時に山川さんのサービスをツッツキでレシーブをしたがどうも山なりばかりで返った。後で桑田さんにツッツキは私は撃つ時は肘が伸びきった状態で当てるから玉が浮くのだもっと一歩踏み込んで肘を曲げた状態で突っつかなければ駄目だ だから玉が浮くとアドバイスをくれたそれにラリー戦になった時も余裕がなさ過ぎるもっと懐を深く作って打ち込むのでなく運ぶように打たなければ私は力んで慌てて打っていると手厳しいアドバイスも受けた矢っ張り学生時代から遣っていて基本を知っている人から見れば私なんかは我流一点張りなんだろう恥ずかしいけど此が現在の私である。力むなと言ってもいざ打つ時はどうしても力が入るどうすればよいか悩ましいね。小学校体育館では芝浦さんとダブルスで対戦したが今日はカット打ちに対してループドライブもスピードドライブも決まり気持ちよく勝てた山川さんは今日は調子が悪いのかミスが多く私とチョコンおばさんの高見さんと組んで簡単に山川さんと中谷さんのコンビに勝ったそれもセットカウント3対0のボロ勝ちだった。今日はラリーの練習のとき力まずに力を抜いて打つように心掛けたがいざゲームとなると力んだかも知れない。此からは意識して打つ事に心掛けよう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿