4月19日(木曜日)

じゃ~ん
週末からの「ストラスブール美術館展」の前売り券ゲットに、
久しぶりにゴーギャンやピカソを見れることにココロうきうきのワタクシでございます
なぜか晴天の時が多い晴れの木曜日の朝、
冷たい空気にさらされながらも、今日もジテ通~
木曜日に遊びに行けるヒトにクヤシイ思いをしながら、
ちょっと早めに出発して遠回り出勤
少しでも遊び要素を取り入れなくっちゃ

この間はウインドブレーカーでもよかったのだが、
今日は指先じんじん
冬物ウェアです・・・
この間、hiroさんと通った「日野川浄化センター」周辺のサクラ・・・、
若木の元気か?まだ散っていません



見事なサクラ並木をじっくり堪能しつつの通勤



対岸では「菜の花フェスタ」の準備も
(ここからは昨日の風景)



ご近所さんも日差しの良さにお散歩か・・・?


こんな看板にも国際化の波が・・・

(再び今朝の風景・・・)
九十九橋からは散り始めのサクラとんねる~


花月橋から河川敷に降りると、堂々としたサクラが


充分に春を感じた出勤風景でした・・・
さ!お仕事オシゴト


じゃ~ん

週末からの「ストラスブール美術館展」の前売り券ゲットに、
久しぶりにゴーギャンやピカソを見れることにココロうきうきのワタクシでございます

なぜか晴天の時が多い晴れの木曜日の朝、
冷たい空気にさらされながらも、今日もジテ通~

木曜日に遊びに行けるヒトにクヤシイ思いをしながら、
ちょっと早めに出発して遠回り出勤

少しでも遊び要素を取り入れなくっちゃ


この間はウインドブレーカーでもよかったのだが、
今日は指先じんじん


この間、hiroさんと通った「日野川浄化センター」周辺のサクラ・・・、
若木の元気か?まだ散っていません




見事なサクラ並木をじっくり堪能しつつの通勤




対岸では「菜の花フェスタ」の準備も

(ここからは昨日の風景)



ご近所さんも日差しの良さにお散歩か・・・?



こんな看板にも国際化の波が・・・


(再び今朝の風景・・・)
九十九橋からは散り始めのサクラとんねる~



花月橋から河川敷に降りると、堂々としたサクラが



充分に春を感じた出勤風景でした・・・

さ!お仕事オシゴト
