いつか風がみていた・・・(フレディ・Mの日記)

自転車とオートバイで遠くへ・・・。

GF糸魚川に向けて・・・(注意覚え書)

2011年09月29日 07時00分00秒 | 自転車
いよいよグランフォンド糸魚川が今週末に迫って参りました



そこで、「知ってるよぉ~」ってヒトもいらっしゃるでしょうが、
いままで何年か参加してみて気が付いたことを覚え書として・・・

(120kmコースを主として)









①GF糸魚川の大会会場へクルマで向かう際、北陸自動車道の能生ICで降りることになりますが、
  上り車線の場合ここのICはトンネルを抜けて出口のすぐ近くにあるので、
  注意してください。うっかりするとさらに幾つものトンネルをくぐって上越まで行くはめに・・・



②受付はなるべく前日に済ませるほうがいいでしょう。当日朝はとても混雑するので、
  遅くに会場入りすると、駐車場も随分離れた場所に誘導されます。


 
③糸魚川の気温は、毎年スタート時でアームウォーマーやレッグウォーマーが要るかな?といった感じの気温で、
  それを第一補給所で脱ぐといった具合でしょうか。
  ただ、昨年は猛暑の影響でスタート時から暑かったのですが、これは特別昨年が暑かったということで・・・
  確か第1回大会が大雨で開催され、参加した人から聞いた話ではかなり寒かったと。
  今年の情報ではかなり涼しいとも聞いています。



④大会は10人単位でのインターバルスタート方式です。2010年の大会よりスタートゲートを先頭として
  自転車を寝かせての場所取りが始まりました
  これを知らずに並ばせてないと後尾でのスタートとなり、昨年の最後尾は約50分も遅れてスタートしたそうです。



⑤スタートしてすぐに「久比岐自転車道」を通りますが、あまり道幅の広い自転車道ではありません。
  後ろからやってくる早い参加者に気をつけて、並走しないように
  また、地元の人も通行しますので、大会のためだけに走れるようにはしてありません。  
  昨年はトンネル内で逆走してくる中学生もいましたし、朝の畑仕事で歩いている地元のヒトもいます。



⑥「久比岐自転車道」は、その出入り口にクルマ止めのポールが立っています
  昨年、知らない集団の後ろに付いて高速走行していた参加者が、先行者が急にポールを避けて、
  後続のその人はポールの存在に気づくのが遅れ激突落車した例があります。
  また、ポールは何本か間引きして抜いてありその穴は段ボールで蓋をしてくれていますが、
  抜いたアトは少し突起となる段差になっていますので踏まないように・・・。
  結構この出入り口付近でのボトル等の落し物があります。


  
⑦できれば「久比岐自転車道」では、先行者を追い越すような無理はしないようにして、
  日本海の風景を楽しみましょう(晴れていれば・・・
  県道に右折すればいくらでも安全に追い越す場面はあります。



⑧GF糸魚川では、補給食の携行はまず必要ありませんが、昨年より混雑を避けるため
  第一補給所でのフード類の提供が無くなりました。第二補給所(お昼前)までもたないという人は
  少し持っておいたほうがいいかもしれません。ちなみに私はいつも補給食は持って行きません。
  
  また、各補給所ではチェックシートが設置されており、確実にそこを通過したことを証明するように
  自分のナンバーをチェックしていって下さい。ひと気もガードレールもない山岳区間で前後に誰も居ない時に、
  谷底へ落ちても誰もわかりませんから・・・



いったん山岳部に入ると交通量の少ないお店も自販機も無いエリアになります。
  また、山岳部では決して路面は良くありませんので、下りでは充分注意が必要です。
  その年によっては、アスファルトにヒビが入っていたり穴が開いていたりしています
  特に第三補給所のあとの激坂を越えてからの下りが、非常に長くて路面も荒れています
  ちなみに、この間の台風15号でそうとう道路が傷んだ様子です。
  地元の「タツミサイクル」さんのブログでも書かれて
  ありますが、今年はそうとう覚悟をして充分に注意して下ってください
  また、超激坂で有名な不動滝から先にて、アスファルトの下の土砂が流れてしまい
  その上のアスファルトがしなっているそうなので、
  今年はコース変更もあるかもしれません・・・。



⑩第三補給所にトイレは、地区の公民館の建物の中にシューズを脱いで入り利用するのですが、
  ここの玄関でシューズの履き間違いが時々見受けられます。
  同じメーカーの同じ色のシューズの近くには脱がないように注意しましょう。
  (可能であれば内側に名前を書いておくとか・・・)



⑪ゴール後、会場横にあるシャワー施設が無料で利用できますが、時間とともに非常に混雑します。
  また、石鹸やシャンプーは備え付けられておりませんので、利用したい人はご自分で持参なさって下さい。



⑫参加賞のカニは、会場にある蟹屋横丁の出店で券と交換で貰えます。
  追加で購入も可能ですが、お店によって値段やサービスに差があります。
  (あるお店では発泡スチロールの容器を有料で購入しなければいけないとか・・・)
  ちなみに、私がいつも買う店は緑色の文字で描かれてあるのれんの「漁盛丸」というところで、
  とてもサービスのいいお店です。






以上


このほかにもまだまだ注意点はあるかもしれませんが、
GF糸魚川はレースではありませんので、
参加者みなさんが実行委員という今大会の基本を忘れないようにいたしましょう
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の風景・・・秋(2011_0928)

2011年09月28日 07時45分00秒 | 自転車
9月28日(水曜日)






ここ最近、めっきり涼しくなり・・・
朝、布団から出るのが辛くなってきたにもかかわらず、
毎朝目覚まし時計よりも早く吠えて起こしてくれる我が家のバカ犬、どーもありがとうゴザイマス・・・m(_ _)m



早めに家を出られる時は、
かなり遠回りだがサイクリングロードで福井市をぐるっと遠巻きに出勤

朝日に伸びる影も長く・・・





コンビニに寄りたい時や、
朝時間が無い時は市内を横切るが、
クルマの騒音を聞きながらよりも、
河川敷の秋の虫の音のほうがイイに決まってる







舟橋周辺のJR北陸本線、
今日の熱い方々達は5名

御一人は河原まで降りてローアングルで構えていますヨ











抜けるような青空・・・









ちょっと寒いケド、
これくらいの気候が気持ちイイのかも・・・








さ、お仕事オシゴト
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休最後の今度こそ回復走!

2011年09月27日 07時00分00秒 | 自転車
9月25日(日曜日)




3連休最後の日曜日、今朝もイヌの呼ぶ声に起こされ5時起床




テレビをつければ、天気予報はあんまり良くない・・・




ところどころで雨が降ると言っているが、
外を見れば
弩ピーカン


どこが雨降るねん
ってな感じで、ちょっとぐらいは走れるダロっていうことで、
朝7時スタート





九頭竜川サイクリングロードを松岡方面に向かって快走





九頭竜川を望む堤防沿い、今日も寒いんですケド・・・







鳴鹿から川を渡り、東古市から永平寺方面へと・・・




けやき台で写真撮るのに停まっていると、後ろから1人の自転車乗りさんが

「おはようございます!」っと爽やかな笑顔で追い越して行ったその人を追いかけるような形で走りだす



国道364号線をそのまま真っすぐ走るのかと思いきや、
そのお方は志比南小学校の前で左折??

あれ?こっちに裏道あるのかな??
続いて左折~



ナルホド集落を縫うような裏道があったのネ??
ここは後ろからのクルマを気にしなくてイイし静かでGoodですよぉ~



永平寺が近くなり、山門には行かずさらりと右折
いきなりの激坂で旧美山町に抜ける峠道に・・・





うんしょ うんしょと激坂峠を登って下れば、
あらら?さっきまでの晴天はどうしたの??
やっぱり天気予報どおり崩れていくのだろうか?




美山・大野方面の雲行きがアヤシイので、福井市街へと方向を取り、
そのついでと言ってはなんだが・・・、




柔らか銀行のTVCMで一躍有名?になった「一乗谷」







小林旭が屋台を営業してたであろう川沿い・・・





白いお父さんイヌの御実家という設定のお店では、
早い時間にもかかわらずチラホラと観光客が・・・

テレビCMの影響だろうか??県外ナンバーのオートバイも何台か・・・









しかし、あいかわらず空模様はヨロシクない
雨に遭わないうちに山沿いを離脱~






足羽川沿いに西へと移動







あらら!!堤防から滑落したの??
クルマを吊り上げていますヨ







福井市中心部へと移動する河川敷







九十九橋から上にあがって・・・









市内の柴田神社に行ってみれば・・・、
NHKの番組の影響でしょうか? 山形ナンバーの観光バスが停まっており、
大勢の観光客がいらっしゃいましたヨ






山から離れて市内に来れば雲も晴れて・・・
これならまだ走れるなぁ~ってなことで、
行き先を北へ・・・



そして三国・・・





行った先は、前から気になっていた三国サンセットビーチ前にある「はちみつ屋」


ここのソフトクリームは、その上に蜂蜜をかけてくれるというスペシャルな一品




はちみつソフトクリーム!!
とっても甘くて美味



そののち、お約束の東尋坊も観光して・・・





さらに北上するように走っていくと、前に自転車乗りさんが
追い越す際に軽く御挨拶




松島水族館の坂でさっき追い越したナイスミドルな自転車乗りさんが追いついてきて、
横に並んだと思ったら・・・、


「フレディ・Mさんですよネ?」


え?なんで??


「はい そうですケド・・・??」






石川県のしょーちゃんGさんでしたぁ~



なぜか私がフレディ・Mだとお解りのようで・・・
しばしの間でしたがお喋りしながらサイクリング~





意外な出会いにウレシイ思いに浸りながら、
丸岡へと帰路に・・・





帰宅後、なんだかペダルの脱着に違和感を感じたので、
かなりすり減ったクリートを、新品に交換~






これで糸井川は大丈夫かな??






この日の総走行距離:108.0km
アベレージスピード:24.8km/h



この日のコース!!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとソフトクリーム食べに・・・(回復走?)

2011年09月26日 07時00分00秒 | 自転車
9月24日(土曜日)





前日のライドにて、普段経験しないような高速走行や激しい登り坂に、
貧弱な私の脚は悲鳴をあげています・・・




激しく走ったアトは、なにもしないでいるよりも、
ゆっくりと走ったほうがイイと聞いた気がする?ので、
お天気にまかせて、ゆったりといつもの石川県境へと




朝6時30分スタート





竹田川沿いに川上集落側からゆっくりと・・・。




朝もやに煙る「たけくらべ温泉」の広場



旧大内峠へと登り、石川県・山中温泉町へと入れば、
国道364号線沿いの気温表示板は10℃
なんとかアームウォーマーだけでここまで我慢してきたが、
その気温を数値で見てしまうともうガマンできない・・・




富士写ヶ岳の登山口・吊り橋前でたまらずウインドブレーカーをはおり、
ふたたび走りだす・・・




静かな朝日の木漏れ日の中、ゆっくりと・・・。








「石川県民の森」の管理棟前の自販機、暖かい缶コーヒーを期待したが、まだ入ってない

駐車場の木々も少し色付いて・・・




もう一息登れば、いつもの「立杉峠」

今日は日本海、キレイに見えてま~す







ぎゅい~んっと下ればその先は粟津温泉



おぉ、そいうえば明日は「小松デュアスロン」が開催されるんダネ?




県道をつないで走り、中海からハニベ~辰口へと



いつ来てもここの能美美化センターへの登りはキツイねぇ~

ここを越えたら先端大学へと軽快な下り~





鶴来の街を右折して、手取キャニオンロードにて手取川を遡上



鳥越のローソンが近づいてきた頃、隣の県道を走る1人の自転車乗りさんが






おや?あの見覚えあるピンクのジャージは??







ローソンの交差点でこっちを向いて手をふってるよぉ~









お久しぶりの、ビアンキ太郎さんでしたぁ~





ビアンキ太郎さん、今日は瀬女まで行くというので、
それではご一緒しましょ~ってなことで

サイクリングロードではいろいろお喋りしながらわいわいと






で、着いた「道の駅・瀬女」の隣にある、「蕎麦山猫」
そば茶ソフトクリーム!!

蕎麦の風味が効いててそれでいてさっぱりと美味




ここでもいろんな自転車物欲談議が~





また同じ道を引き返すのもなんだからと、旧鳥越村まではキャニオンで・・・、



その先は中海への近道、「中の峠」を越えて・・・



中海の「きのこの里」でジュース休憩したあと、
ビアンキ太郎さんとはここでお別れ~
またね~



粟津温泉~山代温泉~山中温泉と、温泉街を突き抜けて・・・






山中温泉の「ゆげ街道」を登ってしばらく行ったら・・・、






前から数台の自転車集団が





エルックスさん御一行様でしたぁ~





マッチさんともしばらくぶりで、次の週末は糸魚川でご一緒ですねぇ~








みなさんに元気をもらったような感じになり、だいぶ疲れていた脚もくるくると良く回り、
県境を越えて福井県に戻れば、竹田の道沿いにはコスモスも・・・





近庄トンネルを抜ければ、もう自宅はすぐそこ

なんだかんだで今日も結構走りました




この日の総走行距離:180.6km
アベレージスピード:23.6km/h





この日のコース!!











追伸:この日、うちの嫁さんは仕事・・・。
   こういう日には休みである私が晩御飯のしたくをするのが我が家風


   野菜炒めでもしようかと、フライパンに油をひいてガスコンロをしゅぼっ
   ん?そういえば、パソコンのメールが結構溜まっているなぁ~
   加熱するまでのちょっとの間、メールチェック
   「ん~、これはいらない!」「これは後で読もう・・・」


   


   ってな感じでメールの処理をしていたら、
   


















   後ろの台所からボンっ!!




















   フライパンが熱くなりすぎて、ひいた油が燃えました・・・
   















   換気扇の高さまで燃え上がる炎にしばし唖然・・・



   深呼吸をして、ガスレンジの横に置いてあったスプレー式の消火器で
      

       ぷしゅ~!!






   無事鎮火・・・





   あってヨカッタ、スプレー式






   しか~し、リビング全体が焦げくさ~い
   しかも煙がすごいことに・・・




   ん?火災報知機が義務化されて我が家も設置してるのに・・・??








   「鳴らないぢゃないか!!」



   






   もっと激しく家が燃えないと鳴らないのか??
   これはイイ経験をした






   そのあと、嫁さんが帰宅するまでの間、
   台所の換気扇フル回転+2台の扇風機で窓全開にして証拠隠滅~









   嫁さん帰宅
   「なんで窓開けてるの? 寒いじゃないの!












   「いや、1日走って暑いから・・・

  



    なんとか事なきを得て、






   
   今日のライド後のトラブルは台所にあり・・・
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011_0923クニミの日に名古屋からお客様ライド!!

2011年09月25日 00時16分30秒 | 自転車
9月23日(金曜日)




タクヂさんのツイッターお仲間繋がりで、
名古屋のお友達が、今年のGF福井のコースを走りたいということで、
この日、KOGMA-Racingのメンバーの方々が福井にいらっしゃいましたぁ~




名古屋からはTomさん、まるさん、こーちゃんさん、みやむーさんのご参加

こちら福井は zetsurin-Racing (今回だけの仮称)

タクヂさん、hiroさん、ぴろぴろさん、マコトさん(途中参加&途中離脱)、コニーさん、ヨッシーさん、そして私の7名




急に寒くなった朝に、以前にポチッたのが前日に届いたカステリ・ナノフレックスのアームウォーマー

サイズLで長さ充分 されどタイトなフィット感に、
身長184cmの私の長い腕にジャストフィット
ずり下がることもなくGoodなグッズです





朝6時半に県立大学駐車場に集合・・・










時間が迫ってきてるのに、まだ全員集まらないことに今大会主催のタクヂさん、ちょっとイラッ

あろうことか、ぴろぴろさんに「今日がどーゆーライドなのかわかってるのか!!ゴルァァアオウオウ!!」
っと、八つ当たり・・・
「す、すんませ~ん




名古屋からの皆さんが集合して、改めて自己紹介&朝礼~

「いいかぁ~!!今日は観光サイクリングだと思ったら大間違いダゾ!!」
「オレの走りについてこれないヤツはさっさと帰ってもらうからな!!」


っと、ゆーよーなタクヂ主催からのキツイ訓示のあと、
おそるおそるスタート



朝霧で煙る九頭竜サイクリングロードを爆走
今日は150km以上走るというのに、
「ふん!そんなコト関係ないゼ!!」
ってゆーよーな感じの勇ましい走りの先頭タクヂさん








ありえないような巡航速度であっという間に越前海岸へと




国見岳の登り口でさらに、
「ここからが本番だからな!手ぇ抜いた走りしたら承知しねぇぞ!!」
っと、タクヂ主催からのお言葉に、
マッタリ観光サイクリングを想像していたのに、激しいヒルクライムバトルに・・・





先日の台風15号の影響か、ざっくりと崩れているところが・・・







途中とちゅうではキビシイ走りを忘れさせるような絶景ポイントも

遠く県境の富士写ヶ岳も雲海のかなたに・・・






ようやく辿り着いた風力発電の風車のたもとで・・・







ここでやっと観光ライドに浸れるように、全員で記念撮影

(写真提供:hiroさん)






自販機で補給もできてホッとしたのち、ふたたびスタート
奥平側へと下り始めるも・・・
















ばば~ん!!




台風で崩れた道路がどろどろ~





この計画を相談受けたぴろぴろさんは、
「国見岳はヤバイんでは??」っと、タクヂさんに忠告したにもかかわらず、

「大丈夫ダイジョウブ!!」と含みのある返事をしたというが・・・




「うわ~!!みなさん、ゴメンナサ~イ!皆さんの愛車がドロドロに・・・以下省略・・・」
っというタクヂさんの謝罪の顔面の奥に、
キラッと光る、してやったりという眼差しを私は見逃さなかった・・・





ブレーキキャリパーにどっさり詰まったドロを落とすの図
DOGMAが泥熊になってしまいますた・・・

(写真提供:hiroさん)






タクヂさんの策略に気落ちした皆は、気を取り直して再び海岸線へと下り・・・、





百万ボルトの笑顔の「水仙の里公園」のソフトクリーム屋のオバちゃんのところへと癒しを求めに・・・

(写真提供:hiroさん)




ここのソフトクリームは最高でゴザイマス






こののち、なにげに激坂地帯のガラガラ山キャンプ場~梨ヶ平へと




絶景ポイントにしばし休息






されどまだ続く激坂~




梅浦に下って再び登り・・・

国道365号線を旧織田町へと






旧朝日町まで下って、新月亭にて昼食

蕎麦定食がほんのりと~


しか~し!ここまで晴天で気持ちヨク走ってきたのに、
食事中に外では雨が・・・



ぴろぴろさんやタクヂさんの携帯で雨雲観測するも、
どうやら福井東部はかなりアヤシイ様子・・・


柔らか銀行のCMで一躍有名になった一乗谷は、
残念ながら今回あきらめることに・・・










「オレの企画した一乗谷&永平寺の登りが行けないのか!!」
っというタクヂさんの不満の声を背に、
ジモピーぴろぴろさんの先導で、急遽ショートカットコースで濡れる路面を九頭竜サイクリングロードへと


この日、唯一マッタリできたポタポタサイクリング区間でゴザイマス










集合場所に午後3時に到着

まだまだ走り足らないというタクヂさんをみんなでなだめすかし、
この日はここで解散~





KOGMA-Racingの皆様、御参加の皆様、どーもお疲れ様でしたぁ~









この日の総走行距離:132.6km
アベレージスピード:23.2km/h


この日のコース!!












追伸:集合場所で解散後、自宅まで約2キロの道のり・・・





家まであと1キロくらいというところまで来て、大通りから裏道の集落に曲がった途端・・・、

























「ぱぁ~ん!!」


大音響とともに後輪がぐらり~









あああ、大バーストです・・・



路面を確認するも見当たりませんが、
どうやら何か金属片かガラス片をはじいたようで、
ざっくりとやられちゃいましたぁ~





自宅によろよろと辿り着いたあと、
タクヂさんの策略で泥だらけになった自転車を洗車してから、
チューブレスの固いタイヤを交換して・・・



2時間の格闘でゴザイマシタ・・・



今年に入ってから3本目の新調タイヤで、
来週のGF糸魚川に臨むことになり、大変ありがとうゴザイマシタm(_ _)m



コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする