麦之助JAPAN

様々な「JAPAN」な風景、話題、スポーツを語り、斬る

屋根開けば  渚のスライダー  よく曲がる(字余り)

2008-09-10 23:58:34 | 福岡ソフトバンクホークス・08
ソフトバンクが楽天下し連敗止める、新垣は10Kで2勝目(読売新聞) - goo ニュース
今日は準夜勤でTV観戦できず、さきほど帰宅してスポーツニュースを見ていたら、なんと!今日は屋根を開けて試合をしたそうだ

私の記憶の中の屋根が開いた試合を観戦したのは、ドームのこけら落としの93年、確か近鉄戦で野茂投手は先発だった
ナイターでは96年のオールスター、山本和範選手がMVPで涙のお立ち台の試合(ちなみにこの試合はビックライフのカウンターで観ました、今のところ最初で最後かも・・・)
あと94年の本拠地開幕戦も最初、屋根は開いていたが、途中「風が強くなったので屋根を閉めます」という間抜けなアナウンスが流れたのが印象的だった

久しぶりに見るドームの屋根が開いた試合は何かいいものですね、違う球場みたいで・・
また久しぶりに平和台の頃のような試合開始の午後6時台はほとんと「デーゲーム状態」が映像でも感じ取れました

あのころは7時半過ぎにならないとナイター気分が盛り上がらないという地域ならではの変な楽しみがありました

ああ、興奮して今日の試合を振り返るのをすっかり忘れてましたタイトルの川柳(駄作ですが・・・)で振り帰ったということで・・・・