麦之助JAPAN

様々な「JAPAN」な風景、話題、スポーツを語り、斬る

斉藤和己は今季復活するのか?

2010-01-31 16:00:37 | 福岡ソフトバンクホークス・10
斉藤が右肩再手術へ=プロ野球・ソフトバンク(時事通信) - goo ニュース


キャンプイン前日に残念なニュースが入ってきました

斎藤投手は3度目の右肩の手術ということになりましたが、このままでは開幕はまず絶望で前半戦ま出には復帰できるか・・・
あるいは今季も登板なしとなる可能性もあるとのこと

焦らず頑張ってください・・と言いたいところですが、もう2年も彼の姿を見てません
松中選手の故障といい、キャンプ前からこんなニュースばかりではね・・・

と、嘆くよりも明日からはプロ野球ファンの最初の正月です
期待の若鷹がどんどん現れるのを楽しみにします

身内にインタビュー

2010-01-30 15:48:02 | 日本の時事、話題
やらせの街頭取材、番組内でおわび 名古屋CBC(朝日新聞) - goo ニュース


街頭インタビューでやらせとは・・・、よっぽど街ゆく人たちが忙しいひとたちばかりだったのか?
それとも手抜き作業だったのか

街頭インタビューというものはそんなに大変なものなのでしょうか?
私はTVに出たこともなければ、TV撮影をしているところも見たことないのでインタビューを依頼されたら喜んで受けるつもりです
というものの、TVを見ているとやたら受け答えの上手な方をちらほら見かけますがね・・・

「蒲郡みパン」をたべました

2010-01-29 12:02:21 | 日本の時事、話題
職場の机に置いてあった「蒲郡みパン」なる菓子パンです

とりあえず食べてみました、パン生地がミカンの味がしてこれがサンドしてある生クリームと合っておいしかったです

なんでも高校生が考えたパンを商品化したということですが、ネーミングといいなかなかいいセンスしてます

アジアシリーズ終了のお知らせ

2010-01-27 23:59:19 | 日本プロ野球
アジアシリーズ、今年は断念へ=日程面クリアできず-プロ野球(時事通信) - goo ニュース


ついにアジアシリーズが中止となりました
05年から始まり昨年は日韓チャンピオン選手権という誰も注目しないままにひっそりと行われていて、今季はとうとう中止という残念な結果になりました

そもそも日本シリーズが終わって優勝チームは勝利の余韻が残ったままアジアシリーズに入ってましたが、どうしても選手も見ている我々もどこか真剣さが無いなと感じてみてました

なんとなく80年代の日米野球のワールドチャンピオンチームの気分でやってしまうところもあるのでしょうか
実際、アジアシリーズになると欠場する主力選手がいたり、どこか盛り上がりに欠ける場合がありました

あと愛知では07年のドラゴンズの日本シリーズ制覇のときには新聞受けに入らないほどの日本一セールやバーゲンの広告は入ったのにアジアシリーズ制覇のときは何事もなかったように時が流れていました

それはともかく、今回の中断によって初代アジアナンバーワンの称号はロッテという栄光が残り昨年まですべて日本が制覇したという名誉も残りました

いつか再開されることを願います

今季からボールカウントからコールします

2010-01-26 18:32:21 | 日本プロ野球
カウントコール、今季からボールが先(日刊スポーツ) - goo ニュース

ストライクからコールするのに慣れていたので、困ったねーと思っていたら、ストライクを先にコールするのは世界でも日本ぐらいだということ

日本が変りものだったということでした

これから野球観戦時の会話も「いまのカウントは?」と聞かれ「2-1」と今までは普通に答えても、今季からはどっちが先かで迷ってしまうことがあるかもしれません

そして実況でも昨年までは
「1点差で迎えた9回の裏、2アウト満塁、カウント2-3・・」
これが、今季からは
「1点差で迎えた9回の裏、2アウト満塁、カウント3-2・・」
なんだか、聞きなれないと間抜けなかんじですね

そうなるとTV中継の表示や球場のスコアボードにも変化が表れるのでしょうね
いろんな意味で楽しみです