昨日の高校野球観戦レポです

といっても埼玉と青森の対戦で私的にはゆかりのない地区ですが、夏の甲子園の雰囲気を味わってきました

この日の兵庫県は37度と大変暑い日ですが、本当に球児や応援団の方々は大変だったと思います




実に甲子園とこの夏の青空は日本の風景といったところですね

最後までは観戦できませんでしたが、汗をたくさんかきながらの野球観戦もいいものです
毎年の恒例行事にしたいです

といっても埼玉と青森の対戦で私的にはゆかりのない地区ですが、夏の甲子園の雰囲気を味わってきました

この日の兵庫県は37度と大変暑い日ですが、本当に球児や応援団の方々は大変だったと思います




実に甲子園とこの夏の青空は日本の風景といったところですね

最後までは観戦できませんでしたが、汗をたくさんかきながらの野球観戦もいいものです
毎年の恒例行事にしたいです
昨日の鷹の祭典です
ドーム入り口の天井からこんな感じです

ここから気分は盛り上がってきます

ユニをもらって応援体制へ


ウッチーくんと内川選手の緑の共演です
始球式はドリントル玲奈さんです、あの自転車で登場しました

みんな緑のユニを着ているのでちょっと異様な感じです

やはり一番盛り上がったのは松中選手のホームランでした

試合終了後に盛り上がったのはサプライズで登場した藤井フミヤさんでした

もちろん生で「勝利の空へ」を歌ってくれました


(業務連絡)やまさんへ、また動画をお見せします
そして東京でも勝利の花火が上がりました!


初の鷹の祭典の観戦は最高でした
来季もまた遠征でやってほしいです、今度は関西でやってほしいな
ドーム入り口の天井からこんな感じです

ここから気分は盛り上がってきます

ユニをもらって応援体制へ


ウッチーくんと内川選手の緑の共演です
始球式はドリントル玲奈さんです、あの自転車で登場しました

みんな緑のユニを着ているのでちょっと異様な感じです

やはり一番盛り上がったのは松中選手のホームランでした

試合終了後に盛り上がったのはサプライズで登場した藤井フミヤさんでした

もちろん生で「勝利の空へ」を歌ってくれました


(業務連絡)やまさんへ、また動画をお見せします
そして東京でも勝利の花火が上がりました!


初の鷹の祭典の観戦は最高でした
来季もまた遠征でやってほしいです、今度は関西でやってほしいな