goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎと☆DOLLと☆チョコレート

人形作家を目指すチョコ好き宵寧とネザーのまどと
マンチカンのめいぷる&くろえ他のチャンポンブログ
17年5月まひ月へ

ままちゃん解禁

2011-06-03 02:46:14 | 新潟レジャー
「名勝天然記念物新潟県立自然公園笹川流れ」 漢字が18こも並んでる海
ここ   窓から見える
笹川流れ 潮鳴亭(しおなりてい) 写真撮るの忘れた(雨天はスルーで)
ままちゃんのお誕生日は5月なんだけど
ここらへんの岩ガキの解禁日は6月1日。岩ガキの入ったメニューは6月から。
・・・・・じゃ6月1日に予約で  はーい。。。
で、節電じゃなくても、この海岸線は入り組んでるのに街灯が少ないので、お泊まり決定

温泉じゃないから、料理で勝負という この民宿。
チェックインの際に、「お食事、何時にご用意します? 2時間くらいかかりますから
と、最初に言われた時間が17:30  ええええええええええ。早っ。

18時にして食堂へ  わー 1列で入りきらなかったお品書き。
お食事は、椅子の上に乗って撮ったので、小さく見えるけどお箸と比べてみてね。
カニ頭の下に身が隠れていて半身。岩ガキは子供の手位のが3つ。白子だってスモモくらいの大きさ。
採れたてだけあって、岩ガキはほんと美味しかったー
もちろんこれだけでは済まない。撮り忘れたけど、ここに桜鱒白焼き
 あわび踊り焼き。やわらかー
 海鮮クリーム煮 ドリアで食べたいー。
ご飯をお断りして、止め椀は目の前の海で採れたワカメと筍のお吸い物・・・・
「・・食べ切れないようでしたら、折箱使います?お部屋で召し上がってもいいですよー」
はい。無理です。(半分も食べれず2時間経過) 煮物焼き物は全部ぱぱちゃんにお土産。
デザートはお盆に乗せたままもらって、部屋で頂きました。
 どどーん。
皿でかっ  デザート皿じゃないよコレ。。。(下はよくあるお盆)
部屋に持って行ったのはいいものの、お腹が空かなくて0時過ぎてから食べてました。。。

朝食は7:30・・・・
わーーーー  
サラダを押しのけて、イカソーメン。。。。
お盆からあふれてますけど・・・。
宵寧は、元々低血圧で朝あまり食べられないので、最初から折箱もらって汁物だけ頂きました。
あとは、病院の予約が入ってて来れなかった、可哀想なぱぱちゃんのお土産に
チェックアウトの際には、干物のお土産まで頂きました。
スタッフさんも皆さん親切で、気持ちのいい滞在でした。ありがとうございました

誕生日にケーキ食べてないとゆーので、帰りにケーキ屋さんに寄ったけど
・・・・ケーキ無理。。 とりたま工房でジェラート食べて帰ったよ。
 来年はどこかなー。。。
コメント (4)

めいぷる きみがためはるのべらんだ

2011-06-02 12:45:44 | ねこ(めいぷる)
 ねこくさー
君がため 春のベランダにいでて 猫草を摘む・・・・
 もしゃもしゃ。

80g一袋蒔いたのに、これしか生えないのか  鉢植えで良かったかも。。
コメント (4)

上野のパンダたち

2011-06-02 12:45:20 | Sweets
 科博は5時に閉まっちゃいます。
雨で、動きたくなかったので、公園口のすぐ奥のエキュート(駅中デパート)でフラフラ
早速パンダココア  アップカフェ
カシスのケーキも写ってますが、パンダココアはケーキセットに出来ない。各単品。
夕ご飯も浅野屋のチョコパンダ。表より裏が可愛い。中はチョコチップ 
 
最中LOVEPANDA 白い方はメイプル餡。
 これは三原堂
パンダのケーキもマカロンも、キャンディもあれもこれも美味しそうだったけど
時間切れー パンダってお菓子にしやすいかも。

おまけリンク PDFだけど エキュート上野 パンダマップ 
一番上の画像の内容がちゃんと見れます
コメント (4)

ベル ミニヨン展 お疲れ様でした。

2011-06-01 00:53:29 | 宵寧DOLL
ベルミニヨン展(110519) 無事終了致しました。

搬入搬出お手伝いして下さった先生方、お店の方、ありがとうございました。

こんな感じで展示されてました。行くまで自分の値段を知らなかった宵寧。(先生にお任せ)
反省する所がいっぱいです。 
 応援うさぎ隊は非売品。
気にしてくれる方もいらしたそうで、もう一度型を作ろうかなとも思ったり。。。
ハガキと名刺はこんな感じ 
ハガキは3枚500円で販売して居りました。
封筒に入れたけど、5種類作ってシャッフルしたけど、中身が見れなくてシャッフルは困るね
不手際ばっかしですいませんです。。。あーあ。。

すごくすごく凹んだけど、これを勉強と思って襟を正そ。。。。。次こそ間に合う。。かな。。。
コメント (2)

まひ そざいをいかす

2011-06-01 00:53:19 | うさぎ(まひ)
 まひ画伯の最新作
「のーなちゅらるびゅーてぃ」
そのままでも細く、なめらかな曲線の美しいものを
過度なスリム幻想にこだわるあまり、崩壊させてしまうという問題作・・・・

・・・・か? (大ウソ)

「切ってあげればいいのに。」というご意見も頂いたんだけど
枕にしたり、つっかえ棒にしたり、入口に置いてめいぷるガードにしたり
まひなりに遊んでます ここまでかじって分解しないのもこだわりかも
現在、更に細くなってますが、一本です。
コメント (4)