暑い中、渋谷から表参道までピロピロツアー。
山手線 2階 → 半蔵門線 地下3階
一駅なのに、めんどくせぇ。。。 ※銀座線は忘れてた。
バスないかな。と目の前にハチ公バスが。
「回送」 すいません、乗り場は・・西武の前。
3ルートあって、水色のに乗ると表参道ヒルズまで行ける。
しかも100円 乗る乗る。地下鉄より安い
表参道って地味に長いんだよね。ホーム地下3階だし。
そこから神宮前方面に結構歩くんだよね。ボリス雑貨店
ハチ公バス、涼しい。 座れる。
土地勘あるので迷わず着いた。
今解体されてる新潟の物産館の道(同潤会の裏)から、
細い横道に入ってしばし歩く。2ブロックくらい。
ペペラッツ(キャラ)仕様のボリスー 可愛い。
コレの黒のTシャツが売切れなんだよね。
通販に無くても、店舗在庫がちょっとあるかもという情報を見て
帽子と黒Tシャツを狙ってる。
ささっと店員さんがドアを開けてくれたので撮影できるか聞いて
ロビン様。
オークションに出されている。
店内でも「どれ申し込んだ?」とか言ってる沼民が。
置くところが無いよ。
猫居るし。
店内は撮影不可なんだけど、セットから人形から設定資料から
乗り物や絵まで、JUNK HEADのお人形達までいてお店ジャック。
グッズもたっぷり棚にラックにマネキンに。
ヒグチさん目当ての人はビックリするよね
普段広々置かれてそうな棚が、レジ前にギュウギュウ。
狙っていた帽子は無く。黒Tシャツも無く。どうしよう。
さすがに白地にショッキングピンクは着こなせないよなー
・・・ああ、ここにも設定資料が。とか見ていたら1時間。
生3バカちゃんもいて、限定ストラップ欲しかったな。
ロビンとバートンビミョーに違うなとか。
絵はがき。送る相手がいない。。
JUNK HEADのお人形はだいぶ劣化が進んでて、素材難しいね
通販に出てないフリースワームある。4万円ヒャー。
・・・・いやいや、もう移動しないと。
悩みまくってロゴT
そして何か買わないと買えないショッパー(ワニとギュスターブ君)
バックプリントにペリタン鳥(キャラ)がいたので妥協。
ヒグチさん沼過ぎる。
※ボリス雑貨店のレシート
解説:左がバステト(人気キャラ)バステトはエジプトの猫の神様の名前
暑くて何も買えないので大人しく来た道を戻って水色のバスに。
終点渋谷近くになると、ハチ公バスの歌 が流れます。
わんわんわん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます