整形外科でレントゲンを撮ってもらいました。事故したときに撮って以来ですね。どれくらいくっついてるか確認するために。で、よければギプス外れるって話だったんですけどね。
事故から18日くらいです。もしかして、なんて思ってましたが、やっぱりでした。あと2週間くらいだそうです。そうすると、やはり1ヶ月くらいはかかるんですね。若いともっと早いそうですが。
それにしてもレントゲンってすごいですね。体の内側が見えちゃうんですから。骨が折れてるのもくっきり映ってる。でも、不思議なのは、なんで骨は透けないのかなってこと。皮膚とか筋肉とか脂肪は透けちゃってるのにね。なんで骨は透けないんだろ?まあ、骨まで透けちゃったら、その下のベッドが写るだけなんでしょうが。そしたら、足どけて、直にベッドを見ればいいだけの話なんですが。
誰かが発明してくれたからこそ、その技術が現代の医療で役立っているんですが。まあ、レントゲンさんなんですけどね。
そう考えると、今あるもの、今ある技術はすべて過去の人々が発見・発明してくれたものなんですよね。感謝しなくては。そして、これからの発見・発明そして行動は未来に生きる人々や地球のためになるんですよね。今に生きる自分しては、そこに少しでも貢献できたらいいんですけどね。何ができるでしょうね?
事故から18日くらいです。もしかして、なんて思ってましたが、やっぱりでした。あと2週間くらいだそうです。そうすると、やはり1ヶ月くらいはかかるんですね。若いともっと早いそうですが。
それにしてもレントゲンってすごいですね。体の内側が見えちゃうんですから。骨が折れてるのもくっきり映ってる。でも、不思議なのは、なんで骨は透けないのかなってこと。皮膚とか筋肉とか脂肪は透けちゃってるのにね。なんで骨は透けないんだろ?まあ、骨まで透けちゃったら、その下のベッドが写るだけなんでしょうが。そしたら、足どけて、直にベッドを見ればいいだけの話なんですが。
誰かが発明してくれたからこそ、その技術が現代の医療で役立っているんですが。まあ、レントゲンさんなんですけどね。
そう考えると、今あるもの、今ある技術はすべて過去の人々が発見・発明してくれたものなんですよね。感謝しなくては。そして、これからの発見・発明そして行動は未来に生きる人々や地球のためになるんですよね。今に生きる自分しては、そこに少しでも貢献できたらいいんですけどね。何ができるでしょうね?