むっちゃの部屋

日々感じたことを書いていきます。とりとめのない話ですが、暇な方はちょっと立ち止まって読んでみてください。

松島トモ子

2008年01月31日 22時52分02秒 | Weblog
 今日は、朝、駅前でテレビ番組の収録やってるのを見かけました。学校に行くときですね。駅をバックに女優さんが2人、何かしゃべってました。その前にはテレビカメラや照明がたくさんありましたからすぐに「あっ、収録だ。」ってわかりましたよ。女優さんの1人は松島トモ子さんでしたね。知ってますか?あのライオンに噛まれた人です。確か3回くらい噛まれたんだよね。だいぶ前の話になりますがね。
 あの雰囲気だと旅番組ですね。これからおいしいもの食べて、温泉にでも行くんだろうな。女優さん良いですねえ。うらやましい。ところでみなさん、番組の収録ってよく見ますか?僕ね、こっちに来るまでほとんど出くわしたことありません。でも、こっちではけっこう見るんですよね。それって、駅前をいつも通っているからなのかなあ?
 駅前だから栄えているんですね。で、テレビ局なんかもたくさんあります。だから、いつも帰り道にはお天気お姉さんがいるんです。毎日同じ場所です。テレビカメラと照明と温度計ですね。僕にとっては滅多に見られない光景だったので、心の中で「あっ、撮影だ。」なんて思ってたんですが、みんな何事もなかったかのように素通りしていくんですね。「なんかかっこいいな」なんて思っちゃいました。でも、僕も慣れてくるうちになんでもない光景になってしまいましたけどね。
 きっと僕の地元でもそういう光景はあるんだろうな。ただ、駅前とかそういうのを多くやっていそうな場所に普段行かないから会わないだけなんでしょうね。まあ、だからといって、向こうに戻ってもそこに行こうとは思いませんけどね。ただ、自分が知ってる場所が映るとなんかうれしくなる気持ちはありますね。そういえば、ソーラーカーの旅、もうすぐ来そうだな。楽しみです。

バードウオッチング

2008年01月30日 20時10分31秒 | Weblog
 今日は、久しぶりに野外実習に行きました。今回は、鳥類観察です。車で30分くらいのところにある湖に行きました。今回の課題は、鳥の同定です。その湖にいる鳥を全種類見分けて、デジカメに記録するというものです。これ、みなさんどう思います?簡単だと思いますか?それとも、難しいと思いますか?
 「こんなの無理だ~。」なんて思っていたんですけどね、やってみると意外とわかるものなんですね。その湖は、冬鳥の飛来で有名な湖です。だから、観察小屋なんかもあるし、「この湖で見られる野鳥」なんて言う大きな看板なんかもあるんです。その看板が、また、よくできてるんですね。特徴をよく捉えていて、看板見てから湖見ると、「あっ、これだ。」なんて言うのがかなりありましたよ。それから、図鑑も持って行ったんですが、図鑑というのもよくできているものなんですね。普段、あまり見ていないんですが、久しぶりに使っても、わかりやすかったです。色の特徴もよくでていて、サイズなんかも参考になりますね。
 また、今回は2年生の先輩から双眼鏡を借りて行ったんですが、これがまた良い双眼鏡なんですよ。モナークと言ってね。だから、双眼鏡でしっかり観察して、図鑑と見比べて、種がわかったら撮影するようにしました。僕たちは双眼鏡持ってないんですが、欲しくなっちゃいました。でもね、1つ難点があって、双眼鏡で見てからデジカメで撮るとね、デジカメの倍率があまりにも低くて、良い写真は撮れないもんなんですね。良いデジカメも欲しくなっちゃいました。
 今回、確認できたのは、オオハクチョウ、コハクチョウ、マガモ、コガモ、カルガモ、キンクロハジロ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、オオバン、トビ、セグロセキエイ、ムクドリ、ヒヨドリ、ハシブトガラス、ハシボソガラスなどなど。みんなはサギなんかも見られたみたいですけどね。植物、昆虫、魚類とは違って、観察だけなんですが、なんかすごく楽しかったです。いわゆるバードウオッチングなんですよね。ちょっとはまりそうです。
 将来、卵の販売所にもそういう写真を飾ろうかな?それで、その近くにいる多くの生き物を紹介してみたい。普段、何気なく生活しているとどんなのがいるのかなんて気付かないんだよね。だから、粗末にしてしまったり。みんなの意識を高めるためにも良いんじゃないかな?今日見たような鳥は、たぶん、僕の地元にはいません。その代わり、別の種類の鳥や生き物がいるんだよね。僕自身、もっと知りたくなりました。そして、知らせたくなりました。サロンのような養鶏場を介してね。
 あとね、1つだけ気になることがありました。野鳥へのエサやりです。どうなんでしょうね?この湖は、観光地化されているので、そういうエサやりも1つの楽しみになっているんですね。1袋100円のエサが売られていたり、また、1日3回、定期的に大量のエサをやります。その時は、人間もたくさん見に来るんですが、鳥たちも知っているようで、大量に寄ってきます。どうなんだろう?基本的に、鳥たちは湖で寝ます。で、昼間は近くの田んぼなどにエサを食べに出掛けてるんですね。だから、本来は昼間に湖に来ても、そんなに鳥はいないはずなんです。でも、エサが配られることを知ってしまった鳥たちは、昼間もずっと湖にいるようになってしまった。ちょっと前に新聞に載っていたように、それで体重が増えすぎて、飛べなくなってふるさとへ帰れなくなるってことはないと思いますけどね。でも、先生曰く、「自然には手を出さない方が良い。」でした。共生って本当に難しいんですね。

切手シートGET

2008年01月28日 22時19分50秒 | Weblog
 切手シート2つ当たりました。みなさんはどうでしたか?こういうのってなかなか当たらないものですね。僕は、切手シート以外は当たったことありませんね。2つなんてとてもラッキーです。まあ、本当はふるさと小包くらい欲しいもんですけどね。
 そこでいつも思うのは、宝くじなんかもそうですが、夢を見るためにすごく豪華な賞品・賞金を少人数に当てるのか、それとも安いものをより多くの人に当てるのかですね。みなさんどっち派ですか?例えば1億円を5人と100万円を500人。1億円もらっても使い道困っちゃうでしょ?逆に人生狂ってしまったり。日常生活を手助けするためには100万円の方が良いような気がするけどなあ。
 まあ、これも日常生活のレベルによって考え方も変わってくるんでしょうね。お金持ちの人は100万円もらってもそんなにうれしくはないんでしょうね。でも、クジなんてのは、お金持ちの人が喜ぶためのものじゃなくて、一般庶民が夢を見、ワクワクし、感激するものだと思うんですけどね。そう言えば、最近は忙しくて懸賞送ってないな。よし、久々に送ってみようかな。ちょっとした夢は見られますからね。

橋下弁護士当確

2008年01月27日 23時03分44秒 | Weblog
 橋下弁護士、大阪府知事になりましたね。僕と同じ38才です。全国最年少の知事誕生だって。すごいね。僕、彼好きです。「歯に衣着せぬ」というかね。なんか「正義感」という言葉がすごく合う気がします。ラガーマンだったり弁護士だったりと言うことが、そういう連想をさせるんでしょうね。テレビなんかでもはっきりとしたコメントがすごく好感が持てますね。
 まあ、彼が実際に良い人なのかどうかはわかりません。知事に向いているのかもわからない。また、大阪という財政的に非常に苦しい状況にあるところの知事になって、困難をクリアしていくことができるのかどうかもわからない。でも、それを言ったらみんな同じですね。だから、信じるしかないんです。「この人ならやってくれる。」とか「この人についていこう。」とかね。「誰がやっても同じだ。」とか「あいつじゃダメだ。」なんて言ってても始まらないもんね。「信じてみる。」って大切だと思うな。人を信じられなくなったら寂しいよね。
 若い、同い年の知事のこれからにエールを送ります。自分の信念を貫き、全力でがんばってください。ところで、同い年と言えばね、彼のほかにも何人かいるんですよ。キャイーンのウド鈴木さん、森高千里さん、浅香唯さん、元エスパルスの沢登選手などなど。ほかに誰か知ってます?1969年4月1日~1970年3月31日生まれの人。いたら教えてね。

意外や意外

2008年01月26日 21時40分06秒 | Weblog
 みかんの大人買い、しましたよ。スーパーに行ったらね、この前よりもバリエーションが多くなってました。サイズもいろいろ。僕としては、Mを買いたかったんですけどね、品切れでした。で、残ってるのは2S、S、L,2L、3Lでした。どれも5キロの箱なんですが、値段が違うんですね。僕がこの前見た880円はMでした。Lは980円だったかな?そんでね、なんと3Lは698円だったんです。僕、ついつい安い方に惹かれちゃう性格なんですね。それで、3L買っちゃいました。
 この前買ったのは1キロ298円ですから、これはお得ですよね。で、僕はせこい男なので本当に5キロあるのか体重計で測ってみました。そしたらなんと、6キロでした。箱代抜いても、5キロ以上ありますね。やったやった。配達先でも喜んでもらえましたよ。あとは、味なんですよね。
 3L、直径8.5センチ、高さ6センチもありました。なかなか食べ応えがあります。まあ、皮も厚いんですけどね。でね、かなり甘いんです。これはビックリ。「大きいのは、大味なんじゃないかな?」なんて思っていたのは大間違いでした。果汁たっぷりで、僕の好きなタイプのみかんです。いきなり2個も食べちゃいました。
 それでね、ここからが本題ですよね。「焼きみかん」これ、どう思います?僕ね、普通に食べたらすごくおいしかったもんだから、焼くのがもったいなくなっちゃってね。とっても迷いました。Mだったらたくさん入っていたんだろうけど、3Lは大きいもんだから、25個しか入っていないんです。既に2個食べたから残り23個。「1個焼いて、損するのもイヤだな。」なんて思っちゃった。でも、そうすると今日のブログには書けないしね。だから、思い切って焼いてみましたよ。うちにストーブはないんで、さんまを焼くのと同じところです。ひっくり返しながら、湯気が上がるまで十分焼きました。
 熱々のところを手で皮をむいて、いざ試食です。なんとビックリ、あま~い。スピードワゴンを思い出しちゃいました。なんかね、皮の中で中身が蒸されたような感じなんです。温かくなって、ホクホクしました。これはビックリ。温かいコタツに入って、冷たいみかんを食べるのが冬の定番だと思っていたんですけどね。冬にはおでんや肉まんのように温かい食べ物をよく食べるのと同じ感覚なんですね。温かいから、体も欲するんでしょうね。なんかものすごく自然に体の中に入っていきました。果物って言うよりは、温かいデザートを食べてるような感じ。本当にビックリ。
 改めて自分の「井の中の蛙」ぶりを実感しましたよ。知らないって恐ろしいし、同時に大きな損をしていることになるんですね。38才にして初焼きみかん、そしてはまりそうです。それにね、彼ら曰く「甘くないみかんも焼けば甘くなる」んだそうです。なんか試したくなるなあ。でも、甘いか甘くないかは食べて見なきゃわかんないしなあ。思い切ってハッサクとか、さらに思い切ってレモンなんかやってみても良いかも。大発見になるかもよ。僕が次に買い物に行くのは1週間後だしなあ。誰かやってみてくれません?コメント欲しいなあ?期待してますよ。
 

大人買い

2008年01月25日 20時57分07秒 | Weblog
 みかん談議に花が咲きました。みかん好きな子がいるんですね。いつもは袋で買ってるんですが、「箱買いしたい」と言うことでした。彼らが行ってるスーパーは、1箱1000円なんです。で、僕が行ってるスーパーでは1箱880円で売ってました。まあ、いくつかランクがあって、もっと高いのもあるんですけどね。
 僕がいつも買うのは、1袋298円のです。約300円で12個くらいかな?箱入りのは気になってはいたんですよ。だって、880円と言えば、298円の約3倍でしょ?でも、みかんの量は絶対に3倍以上あるんだよね。僕もみかん好きなんですが、袋入りのだと思いっきり食べることはできないんですよね。気にしながら食べるのって、けっこう切ないですよね。思う存分食べてみたい。いつもは、買い物に行くと1週間分買ってきますが、約2000円です。だから、みかんで880円使ったら、ほかの食材を1100円分にすればいいだけの話ですからね。
 で、「今週分の買い物に行くときには箱買いしよう。」なんて思っていた矢先に、みんながその話をしていたのでね。これで決心がつきました。箱買いします。でね、その子たちも箱買いしたいんだけど、足がないんです。いつもは自転車使ってるけど、自転車でみかんの箱はかなり危険ですよね。凍結もしてるし。でね、結論から言うと、僕がまとめて買って、配達することになりました。880円のをね。学生にとって、1000円と880円の差は大きいんですよ。せっかく僕の行きつけのスーパーのを持って行くわけですから、満足のいく味と量だといいな。とんねるずの食わず嫌い王で、持って行ったお土産を満足してもらえるかどうか不安に思うゲストの気持ちと同じですね。
 そんでね、みかん談議の時、聞き捨てならない一言を耳にしてしまいました。「みかん、焼くとおいしいよね。」え~っ。なんじゃそりゃ?「この人、何言ってんの?」って思ってたら、「そうだよね」って返事が返ってきてた。まさかの風習ですよ。みかんを皮ごとストーブの上で焼くらしい。皮をむくときに、プシューって果汁が飛び出てくるのがたまんないんだって。これやると、どんなみかんも甘くなるんだって。だから、880円みかんが甘くなくても「そんなの関係ねえ」んだって。これぞまさしく「カルチャーショック」ですね。
 「日本は広いなあ」って思いました。いろいろ話してみると、もっともっと信じられない風習が出てくるんだろうな。みなさんはみかんを焼いて食べますか?明日はその報告をしますね。普通に食べた方がおいしいような気がするけどなあ?

若者しごと館

2008年01月24日 20時51分21秒 | Weblog
 今日は、みんなでハローワークに行ってきました。放課後にね。まあ、ハローワークとはいっても、再就職用じゃなくて、「若者しごと館」っていう新卒者用があるんですね。大学や専門学校の学生用です。そこにみんなを引き連れて行ってきました。学校の先生には、「就職活動はもう始まってるぞ。」なんて言われましたが、みんなは何をして良いかわからないんですよ。どこに勤めるとかどうとかじゃなくて、今、何をしなきゃいけないのかってこと。だから、そういうことも含めて、刺激になればと思って行ってきました。
 何人かの子とは昨日のうちから約束してました。でも、せっかくならみんなで行った方が良いですよね。その後、2回、3回と行くのは本人次第ですけどね。だから、昼休みにみんなに声掛けたんです。その時に、僕が学校辞めることも伝えました。「僕はやりたいこと見つかったから、ここを離れるけど、みんなには、ちゃんと卒業してもらいたい。そして、今のうちから就職のことも考えて欲しい。」ってね。やっぱり、1年間を共にした仲間ですからね。みんなにも、自然環境の分野で活躍して欲しいんです。心配なんですね。
 若者しごと館、いろんなことができるんですね。職業適性検査や就職相談、企業検索なんかもです。ただ、何回か通わないと満足な利用はできないようです。何して良いのか迷っちゃうからね。普通は、各学校で就職ガイダンスを受けてから来る方が多いようで、ある程度やることは決まってくるんですが、うちの学校はそういうのがないので、みんなは何して良いかわかんないんですね。だから、職員の方々の対応がちょっと冷たく感じられてしまいました。向こうは、数え切れないくらいの人々に就職指導をしてきています。こっちは今日が初めて。そこにギャップがあるんですね。そこが改善されると、もっと良いなと思いました。まあ、悪気がある訳じゃないんですけどね。ここは公共の施設ですから、みんなにも上手に活用してもらって、これからの就職活動がスムーズに行くといいな。僕は、あと2ヶ月弱。伝えられるものは、全て伝えたいな。そう思いました。

胸がキュン

2008年01月23日 22時28分52秒 | Weblog
 プロジェクトWET、とても良かったですよ。これ、はっきり言ってね、僕が教員の時にとっておけば良かったなって思いました。アメリカで生まれた水に関する環境教育プログラムです。WET(Water Education for Teachers)、「教師のための水教育」とでも訳しましょうかね。これを取得した人は、水教育を施すことができるんです。学校でやったりイベントでやったり。その時に使える資料集ももらいました。イエローページくらい厚いです。これ、人に貸したりコピーしたりすることは厳禁なんです。取得した人だけが使えるんです。この資料集が欲しいがために取得する人もいるくらいです。僕は、どんな使い方ができるかな?ちょっと楽しみですね。
 来月にはプロジェクトワイルドも取得します。これも楽しみだな。あと、プロジェクトラーニングツリーっていうのもあるようです。どれもアメリカで生まれたものらしい。校長先生曰く、「アメリカの環境プログラムは、ものすごくきちんとしていて、マニュアル化されてるから誰でもできるようになっている。」そうです。確かにそう思いました。僕は、もう学校で教えることはできませんが、現役の先生方にも是非とってもらいたいな。かなり使えると思いますよ。
 さて、話は変わりますが、胸が痛むんです。左胸。でも、恋わずらいで胸がキュンとするってのとは違うんですね。実は、原因は、わかってます。冬山実習でやったソリです。転倒して強打しました。もう1週間近く経つんですが、痛みが取れないんです。力入れたり、深呼吸なんかでも痛いんです。もしかしたら折れてるかも。骨がもろくなってるのかもしれないなあ。特にあばら骨って弱いんですよね。
 僕、昨年も骨折ってます。右足の小指。家でタンスの角にぶつけました。2週間くらい経っても痛みがひかないので病院に行ってみたら、折れてました。でも、治療のしようもないんだって。自然治癒を待つのみだそうです。そう考えると、あばら骨も同じかなって思います。まあ、折れてないにしてもヒビくらい入ってるかな?もう少し様子を見ながら、自然治癒力に期待します。カルシウムを摂ると良いんだよね。牛乳?煮干し?土曜日にスーパーに行ったら買ってきます。早く良くなるといいな。寝るときもけっこう痛いんでつらいんです。なんとも情けない話ですね。みなさんもソリをやるときは気を付けましょうね。

資格に挑戦

2008年01月22日 23時03分14秒 | Weblog
 今日は、コンピュータの授業がありました。今はエクセルやってます。2月に検定があるんです。前に日商PC検定の文書作成を受けましたが、今回は日商PC検定のデータ活用です。これがけっこう難しいんですよね。知識はなんとかなりそうです。でも実技の方がね。特に、ピボットテーブルとかグラフがややこしいんですよ。教員時代は必要最低限のことだけできれば良かったんですが、検定はいろんな力が試されるんですね。「えっ、こんな機能もあったの?」っていう発見ばかりですね。もっと使いこなせるようになりたいな。
 そんでね、来月はけっこう忙しいんですよ。検定や講習会が目白押し。日商PC検定データ活用、販売士、園芸技術検定、プロジェクトワイルドに希望制でキャンプインストラクターもあります。せっかく受けるから全部受かりたいんですけどね。これまでの人生の中ではあまり身近になかった資格ばかりです。やってみるとおもしろいものですね。まあ、確かに資格っていうものが、どれだけ役に立つかはわかりません。世の中には資格はないけど、長い経験の中でものすごい力を身につけている人もたくさんいるからね。だけど、資格取得っていうのは1つのきっかけにはなるかなって思います。エクセルなんかもせっかくだからもっとやってみたいっていう気になってるもんね。こういうのだって、きっと今しかできないんだろうな。仕事始めたら、やっぱり忙しくなっちゃう。僕が学生でいられるのも、あと2ヶ月くらい。ありとあらゆることに挑戦したいなって思いました。
 ちなみに、明日はプロジェクトウェットっていう講習会があります。これも1つの資格です。水資源利用の何とかかんとか。よくわかりませんが、野外活動に関するようなことも含まれます。これはけっこうな資格らしい。将来、人を集めていろんな活動も開催してみたいと思っていますからね。明日は7時間、みっちり講義を聴きますよ。今日は、寝てばかりでしたけどね。では、明日寝ないように、今日はもう寝ます。おやすみなさい。

球技大会

2008年01月21日 18時19分31秒 | Weblog
 今日は球技大会でした。近くの体育館を借りてチーム対抗戦です。午前中はバレーボール(柔らかいボールで)、午後はバドミントンをやりました。まあ、バドミントンは球技じゃないですけどね。実は、これも単位に入ってます。だから、休めないんですね。
 うちの学校、人数は少ないんですけど、普段はいろんな場所で授業をやってるもんだから、全員が一堂に会するってことは少ないんですよ。だからこういうのは親睦を深める意味で大切なんですね。チームも学年、学科ごちゃ混ぜでやりました。1チーム8~9人で全部で7チームです。もちろん先生方も入れてです。少ないでしょ?学校の経営が本当に心配なんですけどね。
 うちの学校、良い子ばっかりなんです。まじめな子が多い。チャラチャラしてる子もいることはいるけど、街にいるチャラチャラとは比べものにならないくらいのチャラチャラさです。だから、球技大会でも無茶する子もいないから楽しいんですよ。バレーボールもバドミントンもラリーが続くからね。男女とか関係なく入ってますからいろんなチームがあるんだけど、どことやっても相手に合わせながらやってくれるんだよね。本当にすごいなって思います。人生、優しさだけじゃ生きていけないけど、優しさがなくても生きていけないね。ホントにいい子たちです。2年生や3年生はもうすぐ卒業だけど、みんな社会に出ても今持ってるものをなくさずに行って欲しいなって思います。
 それでね、すごく疲れましたが、すごく楽しかったです。やっぱりスポーツって良いね。自然と顔がゆるんでくるんですよね。良いプレーには自然と拍手が出るしね。今日1日は、授業は全くありませんでしたが、こういうのはすごく大切だなって思いました。普通、専門学校って球技大会とかあまりやらないもんね。こういう良い伝統はずっと残していってくれるといいなって思いました。
 さて、結果ですけどね、うちのチームはバレーボールで真ん中辺に付けていたんですが、バドミントンで大逆転してなんと2位に入りました。バンザ~イ!!で、賞品もらいました。と言うよりも賞金です。中学・高校ではノートとか図書券とかでしょ?でも、ここは大人の専門学校です。2位の賞金は現金で8千円でした。なので、8人で分けて、1人千円もらいました。ラッキー。いい汗かいて、お金ももらえるなんてね。「毎日球技大会でも良いな。」なんて思っちゃいましたよ。
 そんでね、実は今日1月21日は僕の誕生日なんです。38才になっちゃった。誰もメールとかプレゼントとかくれないんで寂しい思いをしてるんですが、まあ、球技大会で千円もらったし、これをプレゼントと思おうかな?38才としての今年1年、健康で、一歩ずつ夢に向かって進んでいけることを祈っています。