川崎市議会は「ヘイト条例」を賛成多数で可決した。「日本以外の国や地域の出身者や、その子孫に対する差別的言動」を禁じる条例だ。しかしヘイトスピーチ規制に名を借りた「表現の自由」の圧殺ではないか。こんな条例が成立してしまっては在日朝鮮人が戦後日本でやりたい放題やって来たことに対する批判もできなくなるではないか。自民党川崎市議団も存外頼りにならぬものだ。自民党に代わる保守政党が必要だ。 . . . 本文を読む
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 415 | PV | ![]() |
訪問者 | 236 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,381,128 | PV | |
訪問者 | 1,261,878 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,614 | 位 | ![]() |
週別 | 4,411 | 位 | ![]() |
最新コメント
- Unknown/アメーバブログに引っ越しを決めた
- Unknown/農業には所得補償が必要だ
- Unknown/農業には所得補償が必要だ
- Unknown/アメーバブログに引っ越しを決めた
- Unknown/アメーバブログに引っ越しを決めた
- yoshikazu0416/ブログの引っ越し先をどこにするか
- Unknown/グーブログサービス終了
- Unknown/グーブログサービス終了
- yoshikazu0416/グーブログサービス終了
- Unknown/令和7年2月のABC部数