神戸が2年ぶりにJ1復帰 Jリーグ入れ替え戦第2戦(共同通信) - goo ニュース
アウェイゴール方式っていうの、
実は第1戦目が終わってから知りました。
ほほぉ…。
鹿島もナビスコ、アウェイゴール方式で
救われた感がありましたが、
1戦目、神戸で無得点引き分けかぁ。
って事はまぁ、圧倒的に神戸有利よねぇ。
と思っていました。
で、福岡で。
福岡も最後、同点弾決めて
「おお!これは何かしらまた奇跡的なものが!?」
と期待して携帯の速報を更新していましたが。
(鹿島からの帰り道だったので)
まぁ。ね、同点で試合終了…と。
私はどっちがどう勝ってほしいとか正直なかったです。
福岡にも神戸にも友達がいて、遠征旅行に行くには
どちらも最適なところだし。
交通の便も、いいよねぇ。
福岡はちょっと遠いけど、その分旅行度アップするしねぇ。
・・・・
というか、正直な話。
その前にあった札幌vs新潟の天皇杯が刺激的すぎて、
入れ替え戦の印象が若干薄れた…というのが、本当のところです。
***
鹿島の天皇杯の事や、札幌の天皇杯の事。
いろいろ書きたいことがある~!!
っていうくらい、楽しかったです。
鹿島は相当、寒かったけどね(涙)
アウェイゴール方式っていうの、
実は第1戦目が終わってから知りました。
ほほぉ…。
鹿島もナビスコ、アウェイゴール方式で
救われた感がありましたが、
1戦目、神戸で無得点引き分けかぁ。
って事はまぁ、圧倒的に神戸有利よねぇ。
と思っていました。
で、福岡で。
福岡も最後、同点弾決めて
「おお!これは何かしらまた奇跡的なものが!?」
と期待して携帯の速報を更新していましたが。
(鹿島からの帰り道だったので)
まぁ。ね、同点で試合終了…と。
私はどっちがどう勝ってほしいとか正直なかったです。
福岡にも神戸にも友達がいて、遠征旅行に行くには
どちらも最適なところだし。
交通の便も、いいよねぇ。
福岡はちょっと遠いけど、その分旅行度アップするしねぇ。
・・・・
というか、正直な話。
その前にあった札幌vs新潟の天皇杯が刺激的すぎて、
入れ替え戦の印象が若干薄れた…というのが、本当のところです。
***
鹿島の天皇杯の事や、札幌の天皇杯の事。
いろいろ書きたいことがある~!!
っていうくらい、楽しかったです。
鹿島は相当、寒かったけどね(涙)