mryjの“戯言・寝言・独り言” (by yj山口)

気ままに、適当に書いてますぅ~♪(笑)

もしよろしければ、お気軽にコメント頂けると嬉しいです。

「ひびけ!えきびるコンサート」

2020年03月22日 00時25分18秒 | 京アニ

何年振りになるのだろう?
いや。「何年」と言う単位では無いような気がする。
確かにこんな駅ビルは話には聞いた事はあるけれど、実際には見たことは無いし、自分の知っている京都駅はこんな近代的なイメージでは無い。
おそらく自分の記憶はまだ、地下街が僅かに出来た頃のもので、「何十年振り?」と言ったほうが正解かも知れない。

3月21日___
自分は、そんな見違えるほど整備されたJR京都駅を訪れてきました。

「響け!ユーフォニアム」(2期 第7話)を視聴していて、ふと…
「そう言えば久しく京都駅など行ってないなぁ。よし!天気も良さそうだし明日、行ってみようか」

基本的に京都と言えば、京阪や阪急で大方の事が足りてしまい、とんとJRなど利用する必要もなかった自分です。もぅ、観光客顔負けで案内板を食い入るように見入ります。
1箇所確定すると後は、芋づる式に見つかって助かりました。
   
   

   
   

 
 

でも、困ったのが待機場所のようなシーン。遠近感と言うか距離感と言うか、どうにも具合が悪くてね。更に苦悩したのが、緑ちゃんたちの待機場所が思いのほか狭くて…。使い方も解らないまま、初めてスマホの“パノラマ撮影”なるものを使用しました。
 
  ⇒ 
3面ガラス張りの左面に這いつくばって必死の姿勢での撮影です。知らない人が見たら、どう思われるでしょうか?(笑)
ま、今回に限らず撮影時には結構、ハードな体勢になる事も多いですけどね。

あとはAR撮影などしながら駅周辺をブラブラです。
この春、4月から放送予定の「やはり俺の青春ラブコメはまちがっているー完―」から雪ノ下雪乃・由比ヶ浜結衣ちゃんペアと比企谷八幡。「となりの吸血鬼さん」から可愛くデフォルメされた倉井朔夜ちゃん。そして「おこしやすちとせちゃん」からペンギンのちとせちゃん。
    

勿論、我らが北宇治吹部の面々も参加です。
   

そして本日のラストは、ある意味、本日のメインだったかも知れない「中二病でも恋がしたい」の劇場版から追加カットで小鳥遊六花ちゃんと富樫勇太の逃避行とそれを追跡する丹生谷森夏・凸守早苗ちゃんペア。
 
 
日中はすっかり、春の陽気に包まれています。
小さな花を見つけると何だか、新しい物語をはじめてみたいと思う季節です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする