#アスカルゴ 新着一覧

飛鳥山の「アスカルゴ」
本郷通りの向こうでアスカルゴがうごめいていました。都電の線路脇です。花見客が並んでいますねえ。のりさんが乗れなかったアスカルゴです。近くへ行ってみます。ゆっくり動きます。飛

#081 -’25. 見どころ満載の王子界隈(飛鳥山)
見どころ満載の王子界隈のそのニにあたる飛鳥山です。約300年前、八代将軍徳川吉宗が江戸っ子...

王子付近の坂道巡り②
『東京の坂、日本の坂』その227。2015年5月以来久しぶりに王子駅から坂道巡りをした。前回は...

紫陽花の小径
2024/05/31北区王子駅の近くの線路沿いに「紫陽花の小径」があります。そろそろ紫陽花が咲く...

東京探訪(飛鳥山公園、上野駅、上野東照宮、新橋駅)
2024年3月30日、春の陽気に誘われて、お花見を兼ねて、数か所を巡ってまいりましたよ。①飛鳥...

飛鳥山公園
#飛鳥山公園 #王子 #あすかパークレール #アスカルゴ #紙の博物館 #北区飛鳥山博物館 #渋沢...

渋沢資料館(飛鳥山公園:北区王子)2024.4.11
(渋沢栄一の新一万円札:今朝入手した本物です)7月3日に、渋沢栄一の一万円札が発行されるということなので、先取りして、桜の時期に「飛鳥山公園」の「渋沢資料館」に行っ

都電スタンプ②
『鉄道シリーズ』その208。都電スタンプ逍遥②、『荒川車庫前』電停から『梶原』電停までは徒...

飛鳥山公園~2023年と音無親水公園
木曜日のお昼近くに王子駅到着ランチは某お店で・・・・(紹介は避けておきます~お察しください)...

こういうの好き。
こういうの好き。うん、アスカルゴ。飛鳥山公園のエスカルゴでアスカルゴ。地上約30m、走行...

飛鳥山公園周辺←王子駅
長らく改装していた渋沢史料館(東京都北区)がリニューアルオープンしました。飛鳥山公園の...