ウォーク更家の散歩(東海道・中山道など五街道踏破、首都圏散策)

多摩川を歩く(その99)(車窓から:丹波山村からの帰路) 2023.11.15

(真紅の峰谷橋を渡る路線バスの車窓から)

 

「丹波山村役場」から先は路線バスもタクシーも無いこと、ゴールの笠取山の水干まではここから山道を歩いて往復40キロもあること。

これは、股関節炎を抱える私には無理な距離だと判断し、今日の予定を変更、急遽、始発のバスで帰宅することにしました。

 

「丹波山村役場」バス停から、始発の路線バスに乗って、終点の「奥多摩駅」バス停へ向かいます。

    

眼下に、上の写真の「道の駅・たばやま」が見えます。             

保之瀬の集落は、全体が上の写真の「害獣侵入防止」の「高圧電流の電気柵」に囲まれています。 

(保之瀬集落の「高圧電流の電気柵」については、「道の駅・たばやま」を見てね。)        

始発の「丹波山村役場」バス停から乗った人はいなかったので、暫くはガラガラの状態で走ります。

   

空腹に耐えきれず、上の写真の「深山橋」を渡って、やっと蕎麦屋を見つけたのが懐かしいです。 

(深山橋を渡った先の蕎麦屋については「深山橋」を見てね。)                                         

 

眼下に「ドラム缶橋」が見えます。                                                                                                                      

   

目が覚める様な真紅の「峰谷橋」を渡ります。 

(峰谷橋の美しさについては「ドラム缶橋」を見てね。)                                                                       

   

「小河内ダム」の上の写真の5門の「余水吐水門」と下の写真のダム本体が見えます。                                                       

 

「境橋」の橋の上にバス停があります。

(境橋については、「境橋からの紅葉を見てね。)                                                                               

始発のバス停「丹波山村役場」から乗って、ひたすら多摩川沿いにはしること約1時間、終点の「奥多摩駅」バス停に着きました。

(下記の停留所一覧の赤丸印は、これまでこのブログに掲載したバス停です。)

   

ここから、JR青梅線の終点の「奥多摩駅」から乗車します。

 

 

列車の発車まで少し時間があったので、奥多摩駅の2階の喫茶でアイスコーヒーを飲みます。

(駅の周辺については、「奥多摩駅周辺」を見てね。)                                                                                        

青梅線の奥多摩駅を出発します。

巨大な主塔に圧倒されてしまった「奥多摩大橋」です。

(奥多摩大橋については「奥多摩大橋から万世橋へ」を見てね。)                                                                                  

眼下には「マス釣り場」(赤丸印)が見えます。                                                                                                                  

上の写真の「御岳橋」の脇を下りて御岳渓谷に入りました。

(御岳橋については「玉堂美術館」を見てね。)                                                                                                          

「鳩ノ巣」駅で途中下車して、美味しかったレストラン「山鳩」で昼食をとります。

鳩ノ巣駅から青梅線に乗り、国立駅で中央線に乗り換え、更に「八王子駅」で横浜線に乗り換えて「新横浜駅」に帰りました。

 

 

 

ps.

ここまでの「多摩川を歩く」と「五街道踏破」については、「中山道を歩く 」の中程の一覧表と、冒頭の一覧表の見たい項目をクリックしてね。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

mrsaraie
s1504さんへ

今回の走破コースを路線バスの窓から振り返りながら帰宅しました。

奥多摩湖沿いに、延々とひたすら歩いて来たときのことが、次々に思い出されて懐かしかったです。

一緒に冒険したみたいな気分になった、との感想を頂いて嬉しいです。
s1504
(ウォーク更家)様、今回の走破コースを路線バスの窓から振り返るといろいろのことを思い出すでしょう。
こちらはただただご苦労さんとしか言えなくて申し訳ないみたいです。
いや、一緒に冒険したみたいな気分にもなりました。
ありがとう。
mrsaraie
iinnaさんへ

「多摩川を歩く」シリーズの中断にご理解を頂きありがとうございます。

ええ、歩いての山道で往復40キロは、もう年齢的に無理です・・・(-_-;)

そうなんですよね、僻地の交通の便の悪さから、更に過疎化が進んでいる感じです。
東京都下にも拘わらず、ウォーキングの沿道でも、やたらと廃屋が目立ちましたし・・・
iinna
歩いての山道、往復40キロはつらいですね。
臨機応変に帰って正解でした。

それにしも、へき地の交通の便の悪さは、ますます過疎化がすすみそうです。
赤字運営を強制するわけにもいかず、暮らす方はクルマが必需品ですから、歳をとると大変です。

> 赤色のフェアレディZのミニチュアカーを買って毎日眺めていました。
こんなフェアレディもありました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/bc92c2511da7bb88f74f2b40da165367
mrsaraie
ushi_7さんへ

ええ、独り占めで贅沢な気分にはなりましたが、運転手さんには気の毒で申し訳ない気持ちでした。

そうですね、田舎バスの雰囲気なので、前の方に座って運転手さんに話しかけたら愛想良く対応してくれたでしょうね。
(私は、車窓からの写真撮影に夢中になっていましたが・・・・(-_-;))

でも、途中から、山歩きの中高年がちらほらと乗って来て、奥多摩湖ではかなり多くなりましたのでホッとしました。
ushi_7
バス;🚌; 独り占め(*´˘`*)
贅沢な気分になれますね。

平日の朝、奥多摩駅からバスに乗ると
よくありますが
前の方に座って運転手さんに
話しかけると
愛想良く対応してくれるのが
田舎バスの良いところかなあ~
って感じます。

しかし 丹波山→奥多摩駅
バス停多いですね。
長旅 お疲れさまでした(*´˘`*)
mrsaraie
hidebachさんへ

青梅線の河辺駅、通過しただけですが覚えています。

私は、この辺りは、駅から少し離れた多摩川沿いを歩いていて、河辺町の青梅市民球技場に立ち寄りましたが、立派なグランドでした。
hidebach
青梅線に河辺(かべ)駅がありました。
羽村営業所で課長だったころ、
新入社員で入ってきた社員も最近定年になって、
再雇用されて70歳まで働きます、
と年賀状が来ていました。

この男性の奥様もよく知っていて、
ほとんどボクが結婚させたようなものです。
想い出深いご夫婦です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事