goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

今週のカワセミ(師走)#869

2020年12月19日 | カワセミ
今年も残すところ二週間を切りました。
今日も日本海側を始め東北、北海道では大雪が降るようです。
雪の被害も聞こえてきました。 雪が多い地方の方はくれぐれもご注意くださいね。

まあーこんな感じて本格的な冬に入っていくのでしょうねー
暑い時は暑く!寒い時は寒く!程々の時は程々で!
基本そうでないと経済も生活も回りませんものねー 

玄関脇には早くも生協から届いた「しめ飾りと鏡餅」が置かれ
TVでは嵐が〝笑顔がつながるような年賀状で、あなたの大切な人に、想いを届けませんか。〟
25日までに投函すれば元旦に着くよ。年賀状をだそうね!と言っている

一方で新聞の片隅に「年賀状を辞めると伝える際の例文」の掲載があり目が留まった。
確かに年賀状を辞めてメールで年始の挨拶をくれる方も何人かいます。
去年思ったのは、当方から年賀状を出して七草がゆの頃かそれ以降に返信の年賀が届いた方はもう年賀状を出すのを辞めようと。お互いのために(笑)

奥さんが買ってきてくれた2021年の年賀はがきが既に机の上にあります。
来週中には年賀状を準備するかな~ぁー





昼間はいい天気でした。
カワセミさんもエサ獲りを頑張っています。







でも上手く行きません










場所を変えて・・・










別な場所では狩り名人(鳥)の川鵜が丸々太ったアユをゲット














その近くではダイサギさんもアユゲット















カイツブリさんはアユは無理なのでハゼやそこそこサイズのお魚を









ご覧いただきありがとうございます。


コメントを投稿