鳥のエサ獲りには3パターンあると思います(誤解してたら教えてください)。
①エサを探して移動する!(殆どの鳥はこのタイプ)
②エサの方が近くに来るのをひたすら待つ!(代表格はハシビロコウでしょうか)
③他の鳥が獲ったエサを横取りする!
ゴイサギは②のタイプです。
今回も身構えてからエサを獲るまで1時間以上殆ど殆ど動かず待ち構えてましたよ😅
その様子の片鱗をご覧ください。


この場所で先にエサ獲りしていたコサギを追い払いました。 なんて奴だ


この姿勢でエサの魚が寄ってくるまでじーっと待ちます! ひたすらに💦

カルガモが煩く鳴きながら横切ろうが・・・💦


今回、待つこと1時間とチョット。 遂にエサ発見か?

いざ


立派な魚を獲りましたよ👏👏




獲るのに長時間かかりましたが、食べるのは一瞬です。

食べた後はいつもグルーミングを( ^ω^)・・・





この顔は見られたくないかも(笑)

そしてまた、待ちます
ガンバレ

一方、カワセミさんというと・・・ 新しい場所のカワセミさんです。



見事エサゲットです👏👏



上の瞬間の水鏡です。


上の瞬間の水鏡です。

獲ったぞ~~~!



ご覧いただきありがとうございます。
①エサを探して移動する!(殆どの鳥はこのタイプ)
②エサの方が近くに来るのをひたすら待つ!(代表格はハシビロコウでしょうか)
③他の鳥が獲ったエサを横取りする!
ゴイサギは②のタイプです。
今回も身構えてからエサを獲るまで1時間以上殆ど殆ど動かず待ち構えてましたよ😅
その様子の片鱗をご覧ください。


この場所で先にエサ獲りしていたコサギを追い払いました。 なんて奴だ



この姿勢でエサの魚が寄ってくるまでじーっと待ちます! ひたすらに💦

カルガモが煩く鳴きながら横切ろうが・・・💦


今回、待つこと1時間とチョット。 遂にエサ発見か?

いざ




立派な魚を獲りましたよ👏👏




獲るのに長時間かかりましたが、食べるのは一瞬です。

食べた後はいつもグルーミングを( ^ω^)・・・





この顔は見られたくないかも(笑)

そしてまた、待ちます


一方、カワセミさんというと・・・ 新しい場所のカワセミさんです。



見事エサゲットです👏👏



上の瞬間の水鏡です。


上の瞬間の水鏡です。

獲ったぞ~~~!



ご覧いただきありがとうございます。