今週に入って日中の気温が上がり、春めいて来ました。
これから暫くは三寒四温を繰り返しながら春、桜の季節となって行くのでしょうね。
雪深い地方では残雪が少しずつ溶けだし始めた頃でしょうか。
当地では菜の花の花芽が日に日に多く感じられ、道端や土手の土筆も目に付くようになってきました。
近所の桜や我が家の柑橘類の木にも若葉が芽吹いてきました
🐞
しかし、その柔らかい新芽を狙ってヒヨドリやツグミが食事やって来ます。 それも凄い数で・・・💧
そして、あちらこちらに無数の黒いバクダン💩をまき散らして去って行きます。 その一部が我が家にも
ここ数日(これからも)、夕方はその掃除が日課となっています(笑)
春は色んなモノを元気にしますね
【未投稿分です】
日差しが暖かくに感じられます。
そんな中、カワセミ嬢(少しご年配?)が姿を現を見せてくれました。

エサを発見し、直ぐにダイブしました。 そのスピードに追い付くのが精いっぱい


しかし、結果は失敗💦

毛を整え、次に備えます。



高い枝へと移動します。

そしてまた、エサの魚を探します。



今度は獲りましたよ。




岸辺に菜の花も咲き始めましたよ!


今度もゲットしました 👏👏


~May peace return to Ukraine 💖~ Stop the war
~ウクライナに和平が戻ります様に
~
ご覧いただきありがとうございました( Thank you for visiting !)
これから暫くは三寒四温を繰り返しながら春、桜の季節となって行くのでしょうね。
雪深い地方では残雪が少しずつ溶けだし始めた頃でしょうか。
当地では菜の花の花芽が日に日に多く感じられ、道端や土手の土筆も目に付くようになってきました。
近所の桜や我が家の柑橘類の木にも若葉が芽吹いてきました

しかし、その柔らかい新芽を狙ってヒヨドリやツグミが食事やって来ます。 それも凄い数で・・・💧
そして、あちらこちらに無数の黒いバクダン💩をまき散らして去って行きます。 その一部が我が家にも

ここ数日(これからも)、夕方はその掃除が日課となっています(笑)
春は色んなモノを元気にしますね

【未投稿分です】
日差しが暖かくに感じられます。
そんな中、カワセミ嬢(少しご年配?)が姿を現を見せてくれました。

エサを発見し、直ぐにダイブしました。 そのスピードに追い付くのが精いっぱい



しかし、結果は失敗💦

毛を整え、次に備えます。



高い枝へと移動します。

そしてまた、エサの魚を探します。



今度は獲りましたよ。




岸辺に菜の花も咲き始めましたよ!


今度もゲットしました 👏👏


~May peace return to Ukraine 💖~ Stop the war

~ウクライナに和平が戻ります様に

ご覧いただきありがとうございました( Thank you for visiting !)
