goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

今週のカワセミ(葉月) 

2018年08月03日 | 日記


遠目は親鳥と変わりませんが、幼鳥です。親鳥からのエサを待ってます。





雨が降ろうが、待ちます




親鳥を見つけエサをおねだりしますが、親鳥は自立を促しているようです。














親鳥はエサ採りに必死です。





(採ったエサを態々見せに目の前の枝に停まってくれました)






そして、直ぐに我が子の元へ


























幼鳥は、まだまだお腹が満たされていません。次を催促しています。


(余りの催促の勢いに親鳥は落下ぎみ)




親鳥はボロボロに成りながらも、今日も(今も)育児に頑張っています。 


(親鳥殿、育児活動ももう少しかと思います。頑張ってください!!)




ご覧いただきありがとうございます。 又、時々覗いて頂ければ幸甚です。



東北大震災の復興、昨年や先月の大豪雨からの復旧・復興、2年後の東京オリンピック・パラリンピックの施設設備の建設工事

そして、ここ数年の景気回復による建設ラッシュ 等々により建設作業員の人手不足が深刻なようです。


建設会社も建設作業員を守る取り組みとして、色々と手を打っています。

例えば、熱中症対策案に懸賞金100万円で募集しています

また、作業員の経験やスキルをランク分けし、処遇・待遇改善に役立てようとしています。

当初は2ランクですが、将来的には4ランクにする方向です。


皆様のお陰で復興があり、景気を支え、そして東京オリンピック・パラリンピック成功へと繋がっていきます。

この猛暑の中、頑張っていただいている作業員の方々には、本当に有難く感じています。

くれぐれも体調にはご注意ください。本当に