モバイル策士サロン

モバイル機器を趣味とする男が、いかにして家族にばれずに機種を増やし、変更したか!
by モーリー

■iPod nanoの傷対策は100均で

2005-09-29 00:06:15 | ●iPod
ちまたではiPod nanoの液晶はいとも簡単に傷つきやすい!という不満が出回っていますが、確かにそうです(笑)

しばらくは手持ちの液晶保護シートを切って使っていましたが、たまたま反射防止効果のあるマットタイプのものでした。

傷はつかなくなったけど、なんだかnanoの美貌には不釣り合いな感じ。
そこでピカピカタイプの保護シートをダイソー(100円均一ショップ)で買ってきました。もちろん、nanoサイズではありません。適当な大きさに切って使う必要があります。

買ってきたのは、写真の「カーナビゲーション用液晶保護フィルム」です。
サイズは、156mmx87mmです。

nanoのサイズは90x40x6.9mm nanoで、87mmの辺はそのままで、単純に4分割すれば、単価25円の保護シートが4つできます。これは安い!

剥離補助シールなる黄色のシールは1カ所にしかないので、1つ以外はセロテープでも貼って、補助シール代わりにします。無理に爪ではがそうとすると、はじっこが変形するので、面倒でもセロテープを使いましょう。

さて、張りあがったnanoは表面についてしまった傷も目立たなくなり、安心して、かつ美しく使えるようになりました。

iPod nanoを入荷待ちの方もたくさんいらっしゃると思いますが、買ったらまず液晶保護シートを貼るようにして下さいね。

最新の画像もっと見る