goo blog サービス終了のお知らせ 

食べ歩きとハイキングの旅

酒どころ&ワイナリー、美味しいものを求めて日々散策しております。

【埼玉/苺の里 Strawberry Garden】バウムクーヘンのオブジェが目印!! いちご農園直営のスイーツショップ~♪

2025年04月01日 | グルメ

(店内いちごスイーツのショーケースです)

今日はあいにくの雨ですが、埼玉県坂戸から毛呂山町へ向かう県道114号沿いに

目立つバウムクーヘンのオブジェを発見しました。

Strawberry Garden?

いちご農園のバウムクーヘン?

いちごがメインなのか、バウムクーヘンがメインなのか・・・?

スイーツの販売と、カフェということですね。

入口では、番号札を取るように案内されています。

「すいていても必ず1グループ1枚取ってお待ちください」

「番号を呼ばれるまで外でお待ちください」

えっ、そんなに賑わう店なの!?

今日は空いているようで、すぐに番号を呼ばれました。

うわー、どれも美味しそうないちごスイーツが並んでいます。

いちごの里プレミアムロールには、巨大ないちごが巻かれています。

バウムクーヘンは、目の前で焼かれていて、とても良い香りが漂っています。

どれも美味しそうで、たまりません(⋈◍>◡<◍)。✧♡

冷凍ケースには、いちごを凍らせて削った「いちごけずり」が。

これは、真夏にはたまらないでしょ!!

冷凍いちごも販売されています。

こちらは、カフェメニューですが、どれも冷たそうです。

冷たい雨の寒い日ですから、今日は止めておきます。

店内のテーブルにはいちごも陳列されていますが、残り少なくなっています。

カフェメニューでも、どのスイーツでも、店内で頂く事が出来ます。

入口横の囲われたスペースでも、

駐車場前のテラス席でも。

雨なので、店内の席でレアチーズを頂くことに致します。

いちごは上に載っているだけではなく、中にも潜んでいるんですね~♪

いちご大福と、バウムクーヘンをテイクアウト致しました。

いちご大福は、大きないちごが薄ーい皮に包まれています。

バウムクーヘンは、「春いちご」と「雪いちご」。

こちらは明日のおやつに致します、

楽しみ、楽しみ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

近くの毛呂山イオンにもお店があるようです。

後で調べましたら、普段は待ち時間は長く、売り切れ商品も多くあるようで、

雨で運が良かったかもしれません~♪

 

(店舗情報)

■ 苺の里 ストロベリー ガーデン/Strawberry Garden

住所 : 埼玉県入間郡毛呂山町西大久保1014−2

TEL   :  049-299-5157

営業時間 : 9:30〜17:00(カフェ13:00〜LO16:40)

定休日 :  月曜  祝日の時は翌火曜休み

公式Instagram : 苺の里 いちご農園の手作りスイーツ&ジャムのお店(@ichigo_no_sato) • Instagram写真と動画

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする