Take Notes φ

If you take notes,they are useful when you come to write…

ノート活用法

2006年09月15日 | Take Notes

ノートへのこだわりは人一倍です。ここはバーチャルなノートですが、リアルなノートへのこだわりをちょっと紹介。 一種類のノートですべてを管理している人もいますが、整理整頓が不得手なので、三種類を使い分け、この三つのアイテムをきちんと管理しようという目論見です。手が二つあるわけですから(親に感謝しなければいけませんね)、三つくらいコントロールできるでしょう。

ちなみに、バーチャルなノートも、goo(ここ。近々VOXに移行しようかと思案中です)、はてな(現在非公開。あぶねーから)、mixiの三種類を使い分けています。

結論から言うと一番大切なのがネタ帳。MOLESKINのCLASSICのSquared Notebook Largeを利用。

  • 紙芝居の下書きとか、エッセイのプロット、頭の体操、他人を説得する際のロジックなど、アウトプットとなる前段階、下書きなどを書き溜めています。
  • 値ははりますが、だからこそ投資分を回収しようと頭をひねるわけです。企業秘密なので、中身は基本的に他人には見せません。
  • あ、秘密のポケットがついています。これ結構大事。必要な書類を二、三枚入れておけば、仕事もはかどります。

ネタ帳に落としこむ前、思いつきや発想、ひらめき(あんまりひらめかないんだけどね)はほぼ日手帳に。

  • スケジュールとスケジュールに基づいた行動から得られたヒントを書き溜めていっています。
  • 心と体をシンクロさせるメモ帳みたいなものですね。

本当のメモ帳はコクヨのフィラノート/ス15BN。会社支給のノートを使っている方を見るにつけ優越感を感じています。

  • 用途は二つあって、①会議の記録はもとより、電話でのやりとり、②下書きの下書き(要するにブレーンストーミグですね)--などを書き込んでいます。
  • 稚拙(ルビをつけるとしたら「あーちすちぃっく」)な文字を操るため、前衛的な芸術と間違えられることもあります。
  • ミシン目がついているため、そのまま切り取ってファイルもできるし、リングで綴じているので、折り返して使え、環境が悪いとき(立ったままとか狭いスペースでメモを取らなければならない局面)に重宝します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿