森ぶらりん

森・山・川をぶらぶらしながら
外遊びを楽しんでいます

アズマイチゲ (4月14日)

2018年04月18日 | 札幌近郊

 

 

 

まだつぼみだった・・・というよりは

お天気が悪くて閉じちゃったかな~?

 

 アズマイチゲ

ほんのり桜色

 

 

 

先だけがくるんと開きかけて、かわいいーーー♪

 

 

 

どっこいしょ~

枯れ葉を押しのけて出てきました

 

 今年はつぼみがとてもたくさん出ていました。
今日明日のお天気で一斉に開いたら、とても見応えがありそうです。

 

 

 

ナニワズ

 

 

エゾエンゴサク 水色

 

 

エゾエンゴサク 赤紫

 

 

お天気悪くて、フクジュソウも半開き

 

 

おや、きみは誰かな? (園芸種かな?)

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有難うございます。 (まさ)
2018-04-18 20:38:51
moriさん こんばんわ!
ニセコの花情報有難うございます。
アズマイチゲ・綺麗なエゾエンゴサク・
ナニワズ等の花々有難うございます。
北海道のお天気もこれから良くなり
そうなので、予定どうり21日小樽港着で
北国の美しい花を愛でたいと想います。
まささんへ (mori)
2018-04-20 19:25:52
いろいろな所のカタクリ情報があまりアップされていないので、やや心配ですが
咲いてはいると思うので、ぜひ行ってみてくださいね。
ニセコはJR駅横の桜ヶ丘公園が良いと思います。
すぐ前に公共の駐車場もあります。ついでに温泉(銭湯?)もあります♪
もうちょっと足を伸ばすと、洞爺湖の月が浦公園も良いのですが、ちょっと遠いですね。
ぜひ北海道の遅い春を楽しんでいってください!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。