mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

メダカが活発に

2021年05月23日 21時57分44秒 | 日記

やっとお天気が戻ってきました。が、晴れ間は今日だけのようです。太陽の元ではジリジリした暑さになっていました。雨のせいですっかり雑草が伸びています。抜いても抜いても追いつきませんね。

今日は栄養系コリウスを鉢に植え替えました。ついでに挿し芽も。時期的には少し早いので部屋の中にある育苗箱に入れました。

暖かいとメダカが活発に泳ぎます。

浮かべていたホテイアオイも根が伸び、株が増えてきています。ホテイアオイを別容器に移しておくと、次の日には小さなメダカが孵っています。そのチビメダカは子供メダカを飼っている容器に色別に移し替えました。孵化したてのチビメダカは大人メダカに食べられたり、栄養不足で大きくならずじまいに終わったことが幾度もあって色々考えてこの方法をとっています。大人になってからはヤゴにやられて全滅って事も。昨年の秋に残ったメダカをこの大きな睡蓮鉢(元は火鉢)に全部引越しさせました。元々は色別に分けていたのですが全部同じ鉢に。チビメダカはどんなのが生まれるか???

20日咲き出したアマリリスが全開って感じです。誤って蕾を二つ落としてしまったのですが、こんなに咲いてくてました。華やかです。

落とした蕾をカップにさしておいたらこれもきれいに咲きました。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セメントを塗ってみました | トップ | なんとか自分で »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事