毎年、節分は実家のお墓参りと壬生さんへお参りに行っています。今日はいいお天気で歩いていても気持ちよかったです。出かけるのがちょっと遅めだったので壬生寺へ着いたのが1時半を回っていました。焙烙に「家内安全」と家族の年齢、性別、を書いて奉納。その後護摩木を炊く行事を初めからじっくり見ました。
節分の前日のこの行事を解説されています。しばらくしたら山伏の行列が法螺貝の音と共に帰ってこられました。山伏問答があり入場。
その後弓や、刀などの作法があります。
読経
いよいよ点火です。ヒノキの葉には水が撒かれます。
護摩木も火の中へ
毎年お参りに来ていますがこの行事を初めから見るのは初めてだったので色々発見がありました。わたしは風下に立っていたので煙も灰も被らずにすみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます