goo blog サービス終了のお知らせ 

経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

理由はいらない。<3,148本目>

2010-05-24 06:39:00 | ひとりごと
毎朝、顔を洗う“習慣“に理由はいらない。
歯磨きをすることも理由はいらない。

理由はなくてもしっかりと続いている。
毎日顔を洗い歯磨きをしているのだ。

それって「継続は力なり」か?
違うよね~。

結局、続けることなんてカンタンのさ。
「続ける」と考えないで「やるコト」だけを考えればいいのだ。

顔も洗わず、歯磨きもしていない人とは会いたくないでしょ。
相手から自分が会いたくないと思われたくないでしょ。

だから続くのさ。

毎週月曜日発行のメルマガ「“脳“に効くビジネスサプリ」、1年以上(第60回です)続いたさ。

平成4年から毎月書いているコラム「モア・ウォッチング」は18年(第202回)続いたさ。

平成4年から、年に4回開催している勉強会「金猿くらぶ」も18年(第71回)続いたさ。

2004年年8月に開設したこのブログ「moreなひとりごと」も6年近く(3,148本のうち連続では1,000本以上かな?)続いたさ。

どれも継続中だけど、最初からこんなに続くなんて思っていなかったさ。

続ける理由もなかったさ。

でも続いちゃっているんだなぁー、これが。
よっぽどヒマでアホだね。

それで(続いてあるいは続けて)、「どうなったか?」って?


何にもならないし、どうにもなっていませんよ。

でも、同じ時間とそれ以上の労力をかけなければ、
絶対に抜かれることはない“事実”が積み上がっただけです。











月曜日@メルマガ配信(左の窓から登録してね。)
雨の週初めでも来てくれて、ありがとうございます。




9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Junco☆あなたの印象アップアドバイザー)
2010-05-24 07:34:31
基本的に3日坊主なのですが、
いくつか続いていることがあります。
先生のように
10年以上のものはありませんが。
10年後まで続くこと、あるかな?
返信する
Unknown (shinolabo)
2010-05-24 08:33:50
建築始めて6年、ネイル始めて2年。
まだまだです。
返信する
Unknown (出席番号12、coredream)
2010-05-24 10:12:52
継続をやめて
世界が広がりました!

継続は力でもなんでもなく
単なる意地だとわかります。

3日坊主がちょうどいい
判断基準なんでしょうね。

続いてる、続けてるなんて
言う基準がおかしいのでしょうね。
返信する
Unknown (スキンのK)
2010-05-24 12:16:16
「自分のため?」「人のため?」
どっちでもいいですね。
続いていることに価値がある。
その価値は「強い!」ということだけですね!
ありがとうございます。
返信する
Unknown (クロ海)
2010-05-24 15:03:23
なんにもない、事はないさ”
おおありなごやのコンコンチキです。
少なくとも新米経営者にはー。

メルマガ、「moreなひとりごと」は
勇気と希望とアイデァと努力と持続力への
道先案内人です。心から感謝しています。

18年間一日も欠かさず続けているのは愛犬の散歩です。愛しくてたまらないから・・・ 





返信する
Unknown (栄工務店リフォーム母さん)
2010-05-24 15:33:30
平成4年から毎月書いているコラム「モア・ウォッチング」・・・の、存在を知らないリフォーム母さん!検索しても見つけられないです?!どなたさまか、是非、お教えください。お願いします!
返信する
Unknown (more)
2010-05-24 15:47:11
栄工務店リフォーム母さん、ありがとうございます。

「モア・ウォッチング」は200号を超えました。近日中にホームページリニューアルしますが、その際に過去のエントリーを毎週1本づつ配信していく準備をしています。
1年は約50週ですから200号を配信するのに4年かかります…。

楽しみに、もうしばらくお待ちくださいませー。
返信する
Unknown (tomato)
2010-05-24 20:53:33
「気がついたら」っていうのが理想です。
肩の力を抜いたら、どんどん転がりだしたみたいです。
返信する
Unknown (more)
2010-05-25 06:39:32
クロ海さん、ありがとうございます。
やっぱり欠かさず続くの愛だぁ~。



スキンのKさん、ありがとうございます。
地球のためでしょう。
出席番号12、coredreamさん、ありがとうございます。
それで正解。


みなかた石転さん、ありがとうございます。
いや、ちょっと意味が違いますねー。


shinolaboさん、ありがとうございます。
若いからねー。

ヒネリさん、ありがとうございます。
聡怩ェいい!


Junco☆あなたの印象アップアドバイザーさん、ありがとうございます。
10歳じゃないでしょ。



tomotoさん、ありがとうございます。
理想があるのはまだ出来ていないってことですね。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。