goo blog サービス終了のお知らせ 

経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

大学院での講義。<5,636本目>

2016-11-17 11:00:00 | 移動の達人
国立大学法人豊橋科学技術大学と大学院で今年度は非常勤講師を務めています。

地元豊橋(愛知県)で、かつての国立一期校です。
たまたま日野が通っていた高校の近くにある大学でしたが、
落ちこぼれの高校生にとってはとてもとても入学できるレベルではなく、ただの憧れでもあり、
自分とは無縁の大学でした。



それが不思議なめぐりあわせですね、”技科大”で教鞭を取るとは。

学生さんは海外の留学生や高等専門学校からの転入生など
将来の世界を支えていく予備軍の優秀な人達です。

担当している後期課程の科目は「起業家育成」です。
創業や起業、新製品開発を得意としている日野の最も好きな分野です。

息子たちより若い学生とのコミュニケーションは、
なんだか気恥ずかしく、そしてちょっと厄介ですがとても勉強になり刺激にもなります。

学校の雰囲気も楽しんでいます(^^♪

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スキンのK)
2016-11-18 22:06:20
若い方や子供達からは勉強になる事が多いですからね~~!
いい刺激いっぱい貰っちゃってください!
返信する
Unknown (more)
2016-11-19 09:44:40
スキンのKさん、ありがとうございます。
違うことがいい刺激です。
返信する
Unknown (mamebou)
2016-11-19 10:31:03
活性化の「塊」な場所ですね。
返信する
Unknown (ととべりぃ)
2016-11-19 17:28:35
近所、近所。ぜひ、ととべりぃに、お立ち寄りくださいませ。
返信する
Unknown (more)
2016-11-22 08:38:05
ととべりぃさん、ありがとうございます。
送迎お願いします。



mamebouさん、ありがとうございます。
これからの世代ですからねー。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。