goo blog サービス終了のお知らせ 

経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

美術館のはしご。<6,680本目>

2024-01-18 11:07:46 | ひとりごと
東京、上野には「上の森美術館」「国立西洋美術館」「東京都美術館」と美術館が3つもあります。
そのうちの国立西洋美術館で
「キュビスム展ー美の革命」
ピカソ、ブラックからドローネー、シャガールへ
というタイトルでした。

そもそもキュビスム自体が知らなくて(笑)の鑑賞でしたがそれはそれで完成に刺激を受けました。

「キュビスト」ってなんだ?なんですが、絵画の歴史はいろいろな流れもありそれぞれの「自分の”芸風”」を確立していくのですね。
日野は”印象派”が好みなのです。

モネもありました。

美術館を鑑賞する時には必ず「音声ガイド」を聞きます。
何十点もある作品のうちのピックアップした作品だけの解説になってしまいますが、それでもその作品の背景を音声で聞くことができるのは有益です。
さながら動かない画像映画みたいな感覚です。