2012/06/10
曇り後晴れ
チャリ
走行距離
クロス:46km
DAHON:54km
食
日立市の「横浜ラーメン あずま家」。
日立市の日立駅近く。
(日立シビックセンター近く)
・濃厚豚骨醤油ラーメン(大)\700 (大+\100)
どうやら「長浜ラーメン あずま家」が「横浜豚骨ラーメン あずま家」として、
新たにオープンした模様。
なにやらすごく混んでいました。これは期待してもいいのか!?
スープ:86点、 麺:82点、 量と値段:80点
スープは、確かに横浜ラーメンの家系ですが、美味い。
横浜豚骨より正統派の豚骨寄りって感じです。
今まで横浜家系いくつか食べてきましたが、私的には一番美味しいと感じました。
麺は、中太麺から太麺。
こちらも横浜とんこつの麺です。
具も海苔が写真の感じの乗っていたり。これも横浜家系定番ですね。
チャーシューもここのは美味しかったです。
あと、鶉の卵かな?も入っていました。
2週間前に通ったときには、空いているように見えたのですが、
今日は、行列。(でも、この行列は、どうやら発券機の不具合だった模様)
何とか座れました。(でもすぐ一杯。)
2階も席があるようで、すぐに2階席も人が入ったようですが、それでも帰るときには、
並んでいる人がいました。
今まで、日立の「長浜ラーメン あずま家」は、行ったことがないけど、
北茨城にあった同お店には、一度行ったことがあったので、それほど期待は・・・だったのですが、
また、行きたくなる。そんな味でした。
まさか自宅から一番近い家系が一番美味いとか・・・。うれしい誤算です。
曇り後晴れ
チャリ
走行距離
クロス:46km
DAHON:54km
食
日立市の「横浜ラーメン あずま家」。
日立市の日立駅近く。
(日立シビックセンター近く)
・濃厚豚骨醤油ラーメン(大)\700 (大+\100)
どうやら「長浜ラーメン あずま家」が「横浜豚骨ラーメン あずま家」として、
新たにオープンした模様。
なにやらすごく混んでいました。これは期待してもいいのか!?
スープ:86点、 麺:82点、 量と値段:80点
スープは、確かに横浜ラーメンの家系ですが、美味い。
横浜豚骨より正統派の豚骨寄りって感じです。
今まで横浜家系いくつか食べてきましたが、私的には一番美味しいと感じました。
麺は、中太麺から太麺。
こちらも横浜とんこつの麺です。
具も海苔が写真の感じの乗っていたり。これも横浜家系定番ですね。
チャーシューもここのは美味しかったです。
あと、鶉の卵かな?も入っていました。
2週間前に通ったときには、空いているように見えたのですが、
今日は、行列。(でも、この行列は、どうやら発券機の不具合だった模様)
何とか座れました。(でもすぐ一杯。)
2階も席があるようで、すぐに2階席も人が入ったようですが、それでも帰るときには、
並んでいる人がいました。
今まで、日立の「長浜ラーメン あずま家」は、行ったことがないけど、
北茨城にあった同お店には、一度行ったことがあったので、それほど期待は・・・だったのですが、
また、行きたくなる。そんな味でした。
まさか自宅から一番近い家系が一番美味いとか・・・。うれしい誤算です。