今シーズン初のアルツ磐梯へスキーに出かけました。
道路はスムーズ。ほぼ雪無し道路。
いつものように8時チョイぐらいに。
裏の駐車場に。
そしてチケット販売員の手際の悪さにドンビキしつつ滑り始める。
午前中は猫魔ボウルへ。
そして昼食。
ナゼ!?というぐらい激激混んでいる。
そして、マッタリして午後からはNo4リフトでNo4,2のコースへ。
こちらのコースはあんまり滑らないので、新鮮な感じで滑れました。
結局16時チョイすぎまで滑りましたぞ。
そしていつもと同じで関本PAで夕食。
今回は生姜焼き。肉の量がちょっと少ないかも・・・といいつつ590なので十分です。
米の量も多いし。
アルツの1400(しかもご飯大盛りにもかかわらず少ないご飯の量)と比べたら満足度高い。
しかし、一番のオススメは唐揚げかな~と思いつつ帰宅でした。
(写真はNo4リフトの内部。手すり?的な黒光り棒でつ~)