goo blog サービス終了のお知らせ 

モアーのお気楽日記

アウトドア志向インドア派のモアーの日記。サイクリング、道、スキー、ネトゲについての日常をご報告!

4月5日のGNO2

2007-04-05 22:04:03 | Weblog
アフリカ攻略作戦(ジオン軍)2日経過
50%→50.32%(23:00)→56.2%(21:00)→69.34%(21:00)

競合(自走砲部隊襲撃)ジオン勝ち。


今日は結構進んでいるな・・・。
こりゃこの作戦はジオンが早期で勝ちかな・・・。


VP:323位 
MP:29位

本日TEC10
ザクⅠスナイパーとドムトロ☆に決定・・・。
初期ギャンが負けた。ギャンと決め付けていたので、大変っす。
動揺して高機動ザクⅡ後期☆☆買ってしまった。(後に専用にしておけばよかったと後悔)
大失敗~。部下格闘壁まだ専用枠未使用だったのに・・・。ToT

仕方が無いのでザクⅠスナイパーを距離4の射撃に専用機導入。
結構ハマル。良い感じ。
そして補給が底を突いた・・・ToT

小木津山-羽黒山(14)

2007-04-04 22:05:39 | Weblog
そこにはきちんと分岐の看板があった。
(よかったよ~)

地図上の手前の分岐は分からずじまいだったのでチョット心配でした。

ここから一気に下り。
そしてあまり人も入っていないような状態の道。
まさに未知なる道だ!

しかし、いずれは神峰山を経て高鈴山へチャリで登りたいものです。

4月3日のGNO2

2007-04-03 23:11:17 | Weblog
アフリカ攻略作戦(ジオン軍)開始
50%→50.32%(23:00)
意外とスタートは連邦頑張る。(がんばってホスィ~)


VP:294位 
MP:75位

作戦地域外(宇宙)なので、もらえるポイント少ない。
次のTEC10でギャンが選ばれば地上かな~。

小木津山-羽黒山(13)

2007-04-02 21:34:38 | Weblog
山頂からチョット降りた地点より、北側を望む。

眺めいいですよ~。

そして今パソコンとても重いですよ~。
書き込み辛い。

ま・とりあえず。

向かうは2つの山の間の鞍部の麓、沢平集落。

あのかなり低いところの鞍部が以前GEN氏と通った道だから・・・。
結構しただな~。シビレます。

ここからの道は未知なので結構どきどきです。

4月1日のGNO2

2007-04-01 22:03:53 | Weblog
本日TEC9

蛸きた━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!!
(サイコミュ高機動試験型)

専用蛸を射撃壁にして放置を決める。
修理値がかなり減った。
そして次はアフリカ。

このアフリカを勝った場合には、
アフリカ-南アジア-ヨーロッパ-オセアニア-ジャブローとなりそう。

もし連邦勝った場合、そしてその後、ジオン優勢だったときには、
エゥーゴまたはティターンズが発生。
連邦が優勢だった場合には、正統ジオン発生イベントがあるかも・・・。

最近のルナツーサーバはマンネリしていたので、今クールの連邦軍歓迎です。
(連邦に15垢!?の人が入ったみたい。ジオンは3垢使いの任務な人が別サーバに移籍したのでこの辺りが良い感じとなっている模様)

小木津山-羽黒山(12)

2007-04-01 21:40:51 | Weblog
ようやく羽黒山山頂に到着したモアー。

そして山頂到着から約2ヶ月でアップロードしたモアー。
どうなの??

ま、カンベンして頂戴。結構大変なんですよ~。

この時点で寒気がなぜかしていて(何度か書いていますが、この時点で既にインフルエンザっていた)
ダルかったのですが、とりあえず、パンを食し小休憩。
これからのルートを再度チェックするために
某サーチエンジンより印刷した地図を広げる。

このまま神峰山へ進むのは無理(前述の通りインフルエンザなので)なので、
ちょっと降りたところにある分岐点より沢平集落へ行くルートとしよう。

そして、このルート(神峰公園-神峰山-高鈴山)は人気コースで2月にもかかわらず人は結構いた。

休憩している間にも人は来た。

そして意外とピン(一人)が多い。モアーを含め趣味だな~。(大変結構!)

ここで上着を着て(下りってこともあるし、寒いし)手袋をして出発!

3月31日のGNO2

2007-03-31 23:17:25 | Weblog
北アメリカ反攻作戦(連邦軍)7日経過(終了)
50%→52.9%→51.29%→57.11%(22:00)→60.95%(21:00)

ふぅ~。ほとんど宇宙で頑張りました。


VP:208位 ← 過去最高順位
MP:152位

VPとてもとてもエガッタ~。
やはり乙レロズダは最強っす。作戦開始前から(レロ、ズダ、F☆×3)で最前線っていうのが大きかった。

作戦終了後ザクレロ、ヅダ★、専用乙、高機動☆、F☆という編成に変更。
結構成績良いし。(LV23 明日TEC9)

今回ガンダム出てこないのが良いです。