goo blog サービス終了のお知らせ 

モアーのお気楽日記

アウトドア志向インドア派のモアーの日記。サイクリング、道、スキー、ネトゲについての日常をご報告!

レインウェアを購入

2010-05-03 19:38:15 | 日記
いや~。スポーツショップ行ったらついつい春夏用レインウェアを買ってしまった。
素材にGORE-TEX使用しているウェア。

冬用にSoft Shellの物はあるのですが、今回、Perfomance Shellの物を・・・
ズボンもついていたので、つい。

結構なマネーを使ってしまった。

しかし、数ヶ月ぶりにその店に行ったが、最近の流行を生かしているのか
以前より、自転車コーナーが倍増されていました。

こうなってくると物欲が・・・。








ホッカイロ

2010-03-14 16:11:33 | 日記
先ほど、J-SPORTSの録画していた、自転車ロードレースを見ていたのですが、
いわゆる「ホッカイロ」は基本日本にしかないそうで、
ヨーロッパに持っていくと大変喜ばれるとか。

自転車でも真冬は爪先なんかとっても冷えてくるので、ありがたいかも。
今まで使用したことないですが、来年以降使ってみるのもいいかも。


帰宅時雨降り

2010-03-10 21:25:03 | 日記
今日の朝は割りと無理な感じでしたがチャリ通勤。
濡れた路面だけど乾いてきているからOKだな~と。

どうせ今日は晴れだし。


帰宅時。

雨・・・。
とりあえず、止んでいたのでチャリ帰宅。
自宅に近づくにつれだんだん雨が・・・・。
足とかデイバックとかドロドロ。
会社までのチャリ通勤でここまでになったのは初めて。


次は車のタイヤがパンクとか

2010-03-06 18:20:14 | 日記
昨年はチャリのパンク大会と化した。
後半は毎月タイヤパンク修理していました。(これマジ)

そして、今年はまだチャリパンク無し!(と、書くとパンクする。これチャリ乗りジンクス)
が・・・・。

車にキタ。

スタットレスタイヤのくせに。そして右側のタイヤのくせに。
(左側通行なので、路肩が荒れている左側のタイヤがパンクしやすい)

今日、夏用タイヤに変えて、タイヤ館に修理に行く。
交換した際、パンク箇所確認。
釘ねじが真ん中にぶっ刺さっていた!

そして修理。
これはタイヤ館の内面修理という内側から修理するもの。
同じ面のダメージ最小。再発しにくく。
そして、ちょっと修理価格高い。\4200。
トッホーToT

そして帰宅。
各所に咲いている梅の花がなんともかんとも・・・。


不調だった体調も徐々に回復してきたが

2010-03-03 11:39:38 | 日記
ウイルス性胃腸炎が回復してきて、ようやくご飯が食べられるようになりました。
ただ、未だに肉とか魚とか創造するだけで吐き気がする・・・。

そんななか自宅でジーっとしているのも体力的にピンチなので、出かけた。
(ポカリとか、ウイダーインゼリー的な食べ物とか購入)

んで、自分の車見た。

前輪パンクしているヤン。
・・・・・。
土曜日はタイヤ修理に出かけようToT。(雨降る予定で面倒だな~。orz )

疲れていますかも

2010-02-09 21:56:36 | 日記
薬効いているのか???

まぁ割りと眠れるかも。
慣れてきたのか?一応飲んで30分ほどして床に入るとストンと落ちます。
で、夜1度ぐらい起きるぐらいで朝。

自分としてはまぁまぁ。
夢はバンバン見ますが、夜中何度も起きるってことまではなさそう。

ただ、朝辛いかも。
チャリ通勤も結構辛い。弱っている感があります。
帰宅時はそれほどでもないので・・・。

薬・・・。

2010-02-05 22:47:18 | 日記
つい先日、色々あって、会社にある診療所にお世話になった。

んで、先生に診てもらい血液検査して、結果出る2週間後までとりあえずということで、
薬を処方してもらうことに。
レンドルミンを。
不眠症とかが主に。後は麻酔前とかうつ病とか。
・・・・・・。

初心者は、一錠を半分に割って飲むとのこと。
帰宅後ネットで確認。
怖いので4分割!にして飲んだ。

・・・・・。

効き目悪!!

いろんな意味でオワタww。
今度はやはり半分で。

しかし調べると色々副作用がありそうで・・・。
一番怖いのは依存症・・・。