goo blog サービス終了のお知らせ 

モアーのお気楽日記

アウトドア志向インドア派のモアーの日記。サイクリング、道、スキー、ネトゲについての日常をご報告!

道路は空いていた

2013-12-24 22:40:46 | 日記
2013/12/24

晴れ

朝、通勤途中。
いつもは渋滞している道路が結構空いていた。

そういう日なのね。

そうなのですね。


ラーメン スタミナラーメン松喜吉 (水戸市)

2013-12-23 21:38:34 | グルメレポでしゅ~
2013/12/23

晴れ


 水戸市の「スタミナラーメン松喜吉」

 ・冷やしスタミナラーメン(大盛り)\700 + (大盛り\50) = \750

 割と早い時間に行ったのですが、結構満席に近かった。さすが祝日。

 餡:81点、 麺:82点、 量と値段:77点
 今日の餡は、辛さマイルドな味でした。
 ホットの方がよかったかも。
 
 麺はいつもの麺でした。

 具は、レバー、かぼちゃ、にんじん、ニラ、キャベツ
 レバーが大振り。
 日立の「三四郎」と比べてしまうと、かなり違う。
 「松喜吉」のレバーは、デカイ。
 (じゅんちゃんのレバーも大きいですが、今日のレバーは大きかった)

 野菜の味も良かった。こちらは、「三四郎」と同じ感じかな。

 ただ、量がやや少なく感じてしまった。
 
 (本日の感じだと)
 レバーは、「松喜吉」>{三四郎」
 野菜は、同じ。
 量は、「三四郎」>「松喜吉」
 

ラーメン 利尻 (北茨城市)

2013-12-22 10:51:50 | グルメレポでしゅ~
2013/12/21

曇り時々晴れ


 北茨城市の「利尻」
 独特な豚骨が特徴。

 ・トンコツ味噌ラーメン(大盛り) \680 + (大盛り\100) = \780

 スープ:83点、 麺:70点、 量と値段:82点
 
 味噌と付いていますが、それほど味噌を感じません。
 やはり塩がいいかな。
 この利尻昆布の利いた独特なトンコツ。時々猛烈に食べたくなります。
 美味しいです。

 麺は細麺。
 やはりネックは麺です。

 具は、チャーシュー2枚、ねぎ、海苔、メンマ、モヤシ、たまご
 チャーシュー美味い。
 炒めてあるモヤシを麺と一緒に食べるのもうまい。
 
 本日、やはりトンコツが多いけど、時々、普通の中華そばを注文している人も多かった。
 トンコツは好み分かれますからね。
 中華そばを食べてみたいという欲求が出てきました。

ガルパンはがき

2013-12-17 20:54:22 | 日記
2013/12/17

晴れ

しもやけ痒い。

亜鉛が良い。とか牡蠣がいいとか聞きます。
(冷え対策)

サプリメントでも買ってみようかと思っています。

写真は、ガルパンはがき。
サンクスにて購入。

OVAアンチョビ戦に期待しつつ買ってしまいました。

タイヤ交換

2013-12-15 15:59:29 | 日記
2013/12/15

晴れ

そろそろ冬支度。
車のタイヤを夏用からスタッドレスタイヤへの交換を行いました。
冬用タイヤは重いです。交換が大変なのです。

それにしても年々寒さが辛くなってきたお年頃です。


ラーメン 味箪笥 (水戸市)

2013-12-14 21:30:35 | グルメレポでしゅ~
2013/12/14

晴れ

かなり寒くて、手足が痛いぐらい。
そろそろ自転車での山越えは無理かも。


 水戸市の「味箪笥」
 久しぶりかも。
 そして、このお店、11時から営業しているので、嬉しいんです。

 ・端麗塩そば(大盛り) \650 + (大盛りは、クーポンを利用して無料) = \650

 スープ:80点、 麺:83点、 量と値段:77点
 
 スープは、塩って感じ。見た目どおりな味。
 若干物足りなさを感じましたが、旨みはあります。
 少し柚子を利かせているのは好みです。

 麺は、細麺のやや固め。
 
 具は、チャーシュー一枚、メンマ、たまご、海苔、ねぎ
 ネギ2種類。
 これがスープに合いました。
 チャーシュー良し。
 
 クーポンを利用して大盛りにして、丁度良い量になりました。

 次は、味噌を食べてみたいところです。

首が・・・

2013-12-12 20:17:44 | 日記
2013/12/12

晴れ

数ヶ月前、色々あって、首が痛い状況が続いています。

そのため、首のMRIを行いました。
数年ぶりの
MRI。閉所恐怖症ではない私でも案外怖かったMRI。

しかし、今回行った病院は、怖いどころか爆睡してました。

結果としては、首のヘルニアでした。
笑えませんな・・。


人間ドック

2013-12-09 20:56:06 | 日記
2013/12/09

曇り

人間ドック終わりました。
特に大きな指摘事項もなく。
(細かいところではあったり。また、順番的に最後のほうだったので、面談時、色々聞いてみたり)

さて。
ラーメンを結構食べていた一年ですが、血圧。

最初、上の数値が91。
低い!

2回目、上の数値がようやく100。
やはり低い。

結果としては、実は低かったパターン。

自宅にある安物血圧計は、ダメダメな模様でした。

ラーメン・定食 ねもと屋 (いわき市)

2013-12-07 21:56:38 | グルメレポでしゅ~
2013/12/07

晴れのち曇り

昼以降微妙に天気悪い。
ちょっとだけ雨降ってきたり。


 いわき市の「ねもと屋」
 ガツっと行きたかった。

 ・Bセット(ソースかつ丼+ミニ醤油ラーメン) \980

 スープ:77点、 麺:78点、 量と値段:76点(ラーメン)

 スープは、昔ながらの醤油ラーメンのスープ。
 アッサリしている。
 ご飯との相性いいかも。
 喜多方風。

 麺は、中太でちぢれ麺。
 やや固め。

 具は、メンマ、ナルト、ホウレン草、海苔
 ミニラーメンなのでチャーシュー無し。
 ソースカツ丼のセットなので、むしろ無いほうが良い。

 ソースカツ丼美味い。
 ジューシーなカツ。惜しいのは、厚みがやや薄い。
 キャベツはそこそこな量。
 久しぶりのソースカツ丼を堪能できました。
 
 さすがにミニとはいえ、ラーメンとのセットなのでお腹一杯になりました。
 
 

ラーメン・定食 えでん (日立市)

2013-12-04 21:35:19 | グルメレポでしゅ~
2013/12/04

曇り


 日立市の「えでん」
 昔ながらな食堂って感じのお店です。
 1年半振りに行きました。

 ・餃子定食 \500

 ワンコインで食べることができる餃子定食がおススメ。
 
 ニンニクがほどよく効いて美味しい。
 大きさも「桃苑」や「ひかり食堂」ほどではないですが、なかなかに大きい。
 
 値段もワンコインというのが大きい。

 次こそは、餃子定食+ラーメンかな~と、思っています。