goo blog サービス終了のお知らせ 

モンペリエで独り言。

南仏モンペリエでぶつぶつぶつぶつ…

急に暖かくなったので…

2018-03-08 | モンペリエ
寒波に引き続き、先週水曜日の大雪から、2日後の金曜日にはすっかり晴れて、暖かくなったモンペリエ。
寒波からの温度差は約20℃。

急に暖かくなった影響なのか、外に出たら、なんだか賑やかだった。
100mほど歩いただけなのに、ATMの前で大声でけんかをしている女性2人。信号待ちの車の中で、大声で独り言を叫んでいる男性(電話ではないらしい)。道で大声で怒鳴っている男性。

いつもは、急に暖かくなって晴れると、道行く人々の表情が明るくなって、陽気になり、カフェなど行くと、いつもより他人に話しかけられるなどするのだけれど。
今回はちょっと天気や、気温の差が激しすぎたらしい。


モンペリエ駅前で見つけた これは桜…よね??

攻撃的になったり、ちょっと(おそらく)お薬をやりすぎちゃったり…


←まだ天気は悪いけれど、気温はだんだん春。


人で判断するネコ。

2018-03-07 | LANA
今日はLANAのワクチン接種の日。
1歳の時はまだ病気で、2回打つことが出来なかったため、今回は2週間前に1回目を打って、今日は2回目。

病院となると嫌がって暴れて鳴いたMINAと違って、LANAは大人しく捕まり、カバンの中に入って大人しくしているコ。
MINAは家では大人しくて甘えんぼさんだったのに、病院では豹変して「野性的なコだね」なんて言われていた。
LANAは家で飼い主を狩ったり、噛みついたりしているのに、病院では大人しくて「いいコだね」なんて、褒められている。
なので毎回病院に行く度、不条理な思いをするのだけれど。

まあ、LANAは病院に連れて行く回数が多いし、専門医に見てもらうときは、30分ほどトラムに揺られなければいけないので、これが反対じゃなくって良かった。

LANAは暇があれば、同居人に抱き着き、私に噛みついてくるコなのだけれど、お客さんが来ると大歓迎で、抱き着いたり、匂いを嗅いでフレーメンしてみたりしている。お客さんに撫でられても「う~ん。この人は噛みついちゃいけないしな」と、判断して我慢している様子。

病院でも先生に触られて「でも、この人は噛みついちゃいけない」と判断していた様子。


賢いLANAさん

いいコだけど、一言だけ言いたいのは、私にも噛みついちゃいけないんだぞってこと。


←まあ、ほかの人を噛まないのはいいことだ。


※Sの利用している動物病院はココ
先生もアシスタントの女性たちも動物好きでいい人ばかりでオススメ。

※※専門病院はコチラ
高度医療を担当している病院なので、ここに掛かる前にまず掛かり付け医を受診。
救急も24時間体制でやっている。 


【宣伝】着物教室もやっています♪



FB : https://www.facebook.com/rikyu.asso/
Site : http://rikyu-asso.webnode.fr/ 

…とさりげなく貼ってみる。 

水曜日から土曜日の間。

2018-03-06 | モンペリエ
今日は、最近の驚きの出来事を、ロシア民謡「1週間」の替え歌で表現してみました。
それではお聞き下さい。



水曜日に大雪降って~♪スキーや雪合戦をした~♪

木曜日に雪雨降って~♪トラムもバスも動かない~♪

金曜日は雨降ってたけど~♪雪も解けて通常運転~♪

土曜日はすっかり晴れて~♪手袋などいらない陽気~♪

テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ テュリャ テュリャリャ
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ リャ♪


雪がほとんどなくなっていた土曜日 モンペリエ 屋内プール前

皆さんよ、これがモンペリエの♪
驚異的な季節の変化で~す♪

←2,3日で-5℃から15℃に。金曜日にはほぼ雪がなくなっていた…




【お知らせ】モンペリエ日仏交流会 3月



Association Rikyu /ABC Ryugaku は「モンペリエ日仏交流会 3月」を3月25日(日)に行います。
以下詳細です。



モンペリエ日仏交流会 3月

こんにちは。Association Rikyu /ABC Ryugakuと申します。
この度、3月25日(日)に日仏交流会を行います。

フランス語の上達を目指す方、フランス人、日本人とお友達になりたい方、フランスのPâques を体験されたい方、ご参加お待ちしております。
歌を歌うのがお好きな方、フランス語の発音を良くされたい方に、カラオケ部屋もあります。
 
日時 : 2018年3月25日(日)14時30分から17時30分まで 
   (夏時間に変わる日なのでご注意を!!)
場所 : Le Faubourg, 15 rue du Faubourg de Nîmes, 34000 Montpellier
   (トラム1号、2号、4号線Corum 駅の目の前です)
参加費: 1,5 € (飲み物や軽くつまめるものなど、何か一品お持ち下さい。)

FB : https://www.facebook.com/rikyu.asso/
Site : http://rikyu-asso.webnode.fr/ 
Contact : rikyu.asso@gmail.com

【お知らせ】モンペリエ日仏交流会 3月

2018-03-02 | モンペリエ


Association Rikyu /ABC Ryugaku は「モンペリエ日仏交流会 3月」を3月25日(日)に行います。
以下詳細です。



モンペリエ日仏交流会 3月

こんにちは。Association Rikyu /ABC Ryugakuと申します。
この度、3月25日(日)に日仏交流会を行います。

フランス語の上達を目指す方、フランス人、日本人とお友達になりたい方、フランスのPâques を体験されたい方、ご参加お待ちしております。
歌を歌うのがお好きな方、フランス語の発音を良くされたい方に、カラオケ部屋もあります。
 
日時 : 2018年3月25日(日)14時30分から17時30分まで 
   (夏時間に変わる日なのでご注意を!!)
場所 : Le Faubourg, 15 rue du Faubourg de Nîmes, 34000 Montpellier
   (トラム1号、2号、4号線Corum 駅の目の前です)
参加費: 1,5 € (飲み物や軽くつまめるものなど、何か一品お持ち下さい。)

FB : https://www.facebook.com/rikyu.asso/
Site : http://rikyu-asso.webnode.fr/ 
Contact : rikyu.asso@gmail.com

♪雪の降る街♪モンペリエ

2018-03-01 | モンペリエ
今朝、起きたら、そこは雪国だった。
こんなに雪が降っているのを見るのは、2005年にモンペリエに来てから、初めてではないだろうか。

午前中は、お店に誰も来なかったとか。
お店の前を、男の人がスキーで通ったとか。
トラムもバスも止まったとか。
コメディ広場で雪合戦のイベントが開催されるとか。
帰れないので、職場で寝るとか。

Facebookでそんな報告が続々とされている。


雪のモンペリエ

南仏らしく順調に機能麻痺しつつも、こんなチャンスめったにないから楽しんじゃえ!!というフランス人に乾杯。


←明日の朝まで雨雪の予報。足元にご注意を☆

雪のモンペリエの写真はコチラ