もんのNゲージ鉄道模型部屋

保有車両の中から、キット組立品中心に紹介します。
たまに撮影日記も投稿します。

神戸電鉄ならびに琴電810製作状況(5)

2023-07-12 18:10:29 | 日記

ご覧いただきありがとうございます。

今日は神戸電鉄キット組立品をご紹介します。

すべていつものKitcheNキット組立品です。

クハ131+デ201

鉄コレリバイバル塗装に色味をあわせた旧塗装仕様です。

実際にはもう少しあせた色の方が実物に近いと思います(見たことないですが)。

クハ141+デ211

神戸生まれの私には、この塗装がしっくりきます。

800系

屋上配管は鉄コレを参考にしました。

ベンチレーターはKitcheNの試作パーツをむりやり分けてもらいました。

(今はイベント等でベンチレーターも販売されている様です。知らんけど)

300系+310系

こちらも配管は鉄コレを参考に。

300系のみ前面ガラスをはめ込みにしています。

デ101入替車

ピカピカの保存車?仕様です。

 

続いて琴電810状況

一応ボディ塗装まで完了しました。

この後は細かい塗装とライト・ガラス類取り付け、ベンチレーター取り付け等を行います。

下回りの床下機器をどうするか、これから考えます。

ついでに3Dキットの72形も作成開始。

まずは積層痕を取り除く為、サフェーサー塗装と磨きから。

2回ほど上記を繰り返し、だいぶん積層痕も消えました。

 

ついでに前回北陸鉄道、上田交通集合写真撮影の為組み立てた、ジオコレの車庫を生かして

ダイソーケースベースの展示台を作成しました。

車輛はたっぷり作成経験がありますが、レイアウト等は高校時代に作った経験しかなく、

作り方がよく分かりません

(どうでもいいですが、たまに車輛撮影用に使用する鉄橋モジュールは、DDF製品です)。

保線員用通路等、まだ若干工作が必要ですが、まあこんなもんかな。

 

ありがとうございました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 琴電810製作状況(4) | トップ | 琴電810製作状況(完成) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事