goo blog サービス終了のお知らせ 

アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

かんばんじゃけん

2007-10-17 07:16:17 | スローライフですけん
 わしがリスペクトしとる諸星大二郎のマンガに、住民が野立て看板の下に住んどる街という不条理なギャグマンガがあるけん。

SFなのにのう、出てくる看板はやけに昭和の香りのするノスタルジックなデザインじゃけん。

青梅の街にはそれに通ずるものがあるけん。

手書きの映画の看板いうのは、おそらく今じゃ需要のない仕事じゃけん。

シネコンブームで映画館自体はふえとると思うけどのう、看板は大型のプリンターで出力したデジタルデータじゃけん。

じっさいそれが安上がりだしのう……。

そういう意味で、ムカシの映画いうんは上映するのも手間ひまかかったんじゃのう。

そんな手作り感覚の昭和が味わえるトコロじゃけん。

ま~街が古いだけともいうけん。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
似てるようで (uraura41)
2007-10-17 16:07:40
似てないあの手書きの看板が好きじゃったけん。
返信する
へたうま…… (monemonet)
2007-10-17 18:46:55
 大作映画のロードショー公開の看板はかなり力はいっとるけど、名画座のリバイバル上映だとかなりの脱力作もあったように思うのう……。
そのへんが妙に映画好きのココロを揺さぶるけん。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。