goo blog サービス終了のお知らせ 

アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

鉄人28号オール京都ロケですけん

2005-02-13 15:17:30 | 芸能ですけん
 わし、スカパーで放映中の、今川泰宏版「鉄人28号」にハマってますけん。いや、正確にはのう、去年テレビ東京でやっとった頃から見とったけどのう、なにぶん深夜枠で見のがす事が多かったけん。この辺の事はバックナンバーにも書いとったかのう。

 このアニメ、何がいいって背景がきれいというか、デティールを細かく描写しとるけん。この昭和30年頃の風俗が、見事に再現されとると思うのう。わしがまだ生まれとらん時代ですけん、ホントはよく知らんけどのう。
 そのシリーズの中でも、特に背景の描き込みが凄いのがあったけん。京都を舞台にした物語でのう、普段にもまして、緻密でしたけん。特にのう、旅館の描写がかなりリアルだったのう。これは、テレ東で見た時から気になっとったけん。

 改めて見ると、正太郎くんのセリフが、歯の浮くような賛辞の言葉を並べとるのう。これはもしやと思うて、エンディングのテロップを見ると、やっぱり、
「協力 平野屋」
なんと、タイアップじゃけん。

 それにしても、アニメ、それもロボットアニメで、実在する伝統の老舗旅館が、実名で登場するとは驚きじゃけん。わし、タイアップの話を持ちかけられた時の、女将の反応を想像してしまうけん。
「はぁ、鉄人28号はんどすかぁ…?」

 ちなみにこの平野屋、気になってHPで調べたら凄く渋い旅館だったけん。写真も、アニメのまんまだったのう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。