goo blog サービス終了のお知らせ 

アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

2ねん経ったけん

2018-04-16 09:00:43 | スローライフですけん
 熊本地震は2回にわたって震度7を記録したワケじゃが、大きな前震をともなうマレな災害となったけん。

2ねんを経て、関連死をふくめて200にん以上の犠牲者がでて、大勢が住宅を失うたけん……。

なかなかニュースにならんのじゃが、経済的に、身体的に苦しんどるひとも多いけん。

それでもいくつかの幸運が重なって、被害を食い止められたトコロもあるけん!。

たとえば発生時間じゃ。

2度とも夜間で、ひとつは深夜じゃけん。

それで逃げ遅れたひともおるんじゃろうけど、日中に起きとればもっと大きな被害になったかも知れんけん。

関東大震災みたいに炊事の火から火事がおきたりせんかったし……、

崩れた石垣に観光客が埋もれるコトもなかったけん。

神道にあこがれるわしは、地震発生時から神懸かりなものを感じとったけん。

じゃけん、このブログじゃあ阿蘇神話の神のタケイワタツをなんども取り上げたけん。

橋が崩落した立野、震央の嘉島町、阿蘇神社、どれもこの神さまに縁のある場所じゃ。

そして本震の当日には阿蘇が小規模な噴火をしとるけん。

ひょっとすると、古代にも似たような出来事があったのかも知れんのう〜……。

とすると、この先もこんな災害が繰り返されるんか。

その時のタメにも、今度の地震を語り継いでいかんといかんけん!。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。