goo blog サービス終了のお知らせ 

アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

ツツジじゃけん

2006-04-07 07:01:15 | スローライフですけん
 丹沢の山並を見ると、ふもとの辺りが白っぽくなっとるけん。
たぶんサクラじゃのう。

サクラ前線は南北だけじゃなくて、標高の高い方へも動くけん。


 ご近所じゃソメイヨシノがそろそろ散り始めて、ゴージャスなヤエザクラがこれからかのうというトコロ。

公園の木々も新緑がまぶしいけん。

そんな中に、ひっそり咲いとったけん。

里山に唐突に一本だけ植わっとるツツジというのも興味深いけん。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
つつじ (りかりん)
2006-04-07 09:18:26
GWも終わったころに咲くものだとおもってましたけん。

ええっ!!

もう桜が散り始めてるぅ?

こちらは咲き始めたところです。

もしかして、うちのすんでるところのほうが寒いんでしょうか。
返信する
ツツジ‥ (まりー)
2006-04-07 21:10:30
‥こちらも道路脇の植え込みのが咲き始めました

今年は染井吉野の咲くのが早かったから、八重桜も早いのでしょうか



最近、花を育ててみて~ツボミから開花するまでが楽し~いと思うウチです
返信する
サクラの種類かのう? (monemonet)
2006-04-07 22:10:29
 どう考えても、りかりんさんとこがあったかそうなのにのう…。

案外遅咲きの種類が多いのかもしれんけん。



まー、これから一気に楽しめると思うたらいいんかのう。

返信する
カガクで分析 (monemonet)
2006-04-07 22:14:38
 わしが思うに、道路の植え込みに早う咲くのが多いのは、街灯の明るさが影響しとるんじゃないかのう。

う~ん、カガクじゃけん。



まりーさんとこみたいに、サクラを育ててみると、きっと思い入れも違うけん。

返信する
(ノ・ω・)ノ (hanasaku)
2006-04-07 22:57:52
ひっそりと1本のツツジ、初めて見ました 道路脇の植え込みズラーってイメージですもん 感じが随分違うもんですねえ、、きれいだなあ
返信する
素朴じゃのう~… (monemonet)
2006-04-07 23:26:19
 ツツジって園芸屋さんが植えるもんかと思うとったけどのう、こうして(おそらく)自生しとるのもおるけん。

ワイルドな薮の中に、まばらに咲いとるのも、なかなか風情があるけん。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。