goo blog サービス終了のお知らせ 

アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

豆まきじゃけん

2020-02-03 09:00:15 | 歳事記ですけん
 節分にまくんは大豆じゃけん!。

ひとことでマメいうても、ムカシから煎った大豆と決まっとるけん!。

ちうコトはじゃ、

大豆の加工品を投げても、そんなにモンダイないワケじゃ。

そりゃ〜硬っいマメなんかぶつけられたら、オニだって怒るに決まっとるけん。

ツノが生えとるいうだけで、そんな扱い受けるのは理不尽じゃけん。

偏見だし、差別じゃけん!。

コレならきっと怒らんけん。



痛くも痒くもないけん。

オニ大よろこびに違いないけん!。



あっ、別の加工品を投げてしもた……。

激怒しとるけん!。

新年めでたいけん

2020-01-25 09:00:32 | 歳事記ですけん
 も〜い〜くつね〜る〜と〜♪。

旧正月じゃけん!。

どーしてニッポンじんは、コレを祝わんのじゃろ?。

1ねんに2回正月があったら、お年玉も2倍じゃけん!。

でも、モチの量も2倍じゃけん……。

正月太りは長々つづくけん……。

いな、楽しかったらそれでいいんじゃ!。

街に繰り出せゴーゴー!。



獅子舞見たり、爆竹鳴らしたりでもうタイヘンじゃ。

ニッポンの正月はおごそかじゃがのう……。

ハデハデなんがアジアのスタンダードじゃけん。

そーゆーワケで、ハッピーニューイヤーじゃけん!。



ああ、正月なのに仕事じゃ……。

燃えとるけん

2020-01-14 09:00:14 | 歳事記ですけん
 きのうはいい天気で、たき火びよりだったのう〜……。

そんな日に、わしのようなたき火マニアのねんに1度の祭典が催されたけん。

そう、どんど焼きじゃ!。

なにせ、5〜6メートルものヤグラに火を点けますけん。

見応え最強じゃ。

いや、1ねんの無常息災を願う神事でもあるけん。

わしも、キチンと松飾りを用意したけん!。



ちっさぁ〜……。

和太鼓がどこどこ鳴り響いて、近所のイヌが吠える中、点火〜っ!。



おお、もくもく煙が上がったと思うと〜……、



燃えとる燃えとる、ファイヤーっ!。

無風とはいえ火の粉が舞って、ダウンに穴開きまくりじゃなおい。

10メートルも離れとるんじゃが、熱気が伝わってくるけん。



30分も燃え続けるとは、どんど焼きはたき火のチャンピオンじゃ!。

イモ焼きてぇけん……。

オトナじゃけん

2020-01-13 09:00:11 | 歳事記ですけん
 さーきょうは、オトナたちの祝日じゃけん!。

コドモは参加したらいかんけん。

酒もタバコもなんでもオッケー!。

パチンコだってやれるし、成人映画だって観れますけん。

なんたってきょうは成人の日じゃけん。

オトナに生まれてホントよかったけん。

こらこら、きょうはこのブログ、コドモは禁止じゃ。



コドモは菓子パンマンでも観とるがいいけん。

んで、成人の日ちうたら〜……。



やっぱりコレじゃああああぁぁぁぁ…………。

韓流粥じゃけん

2020-01-07 09:00:52 | 歳事記ですけん
 そんなワケで、すこし胃を休めんといかんけん。

ちょうどきょうは七草じゃけん、おかゆにするけん。

おかゆとゆーと、ここさいきんは中華に凝ったりしとったけん。

ただ横浜まで出るんがしんどそうでのう……。

もうちょい近場じゃ、新大久保にきてみたけん。

そう、きょうは韓国風じゃけん。



ほれ、キムチに韓国海苔のトッピングじゃ。

味は中華粥に近いんじゃが、海鮮がきいとるカンジじゃな。

煮込んだ雑炊っぽいというたら伝わるじゃろか?。

中華風の、米のスープちうカンジでのうて、スープに米が入っとるイメージじゃ。

でも、これがまたんみゃいけん!。

飽きてきたらコチュジャンのっけて……、



ほれほれ、これで一気に刺激的になるけん!。

胃の痛いのはもう忘れたけん。

初詣じゃけん

2020-01-02 09:00:34 | 歳事記ですけん
 ことしもちゃ〜んと、元日に初詣にいきましたけん!。

もちろん、ご近所の八幡さんじゃけん。

地元の鎮守さまをダイジにせんといかんけん。

ココでお神酒をいただいて、そのままアウトレットや映画にいきますけん。

ふだんはさびしい境内じゃが、正月には神楽や獅子舞がでるけん。

んで、ちょっとちいさい獅子舞に噛まれたりするけん。

そんでもってさらに小さい獅子舞がさい銭箱をもっとるけん。

そしたら、おみくじをもらったけん!。



なんと、手作りじゃけん。

一所懸命つくったんじゃなぁ〜……。

ほのぼのするけん、どれどれ、



小古、おかねがへる……。

え〜っ!。

明けたけん!

2020-01-01 00:00:13 | 歳事記ですけん
 ちきうのみなさん、

HAPPY NEW YEAR !

アナクロメディアはことしも南大沢からお届けするけん。

まったく、この寒いのにナニやっとるんじゃろわし……。

酒かっくらって、騒いどりますけん。



やー正月じゃ正月じゃ!、

めでてーなー!。

んで、ことしは干支がネズミじゃけん。

街ぢうにネズミあふれますけん。

となると、ネコ大活躍じゃな!。



もう寝る……。

ボクシングデーじゃけん

2019-12-26 09:00:27 | 歳事記ですけん
 ボクシングデーちうたら、教会の募金箱を開けると認識しとったんじゃが……、

もうひとつ、ダイジな意味があるそうじゃけん。

そりはクリスマスの間も働いたひとに感謝するコトだそうじゃ。

大きな屋敷なら、執事やメイドさん……。

それから郵便配達員や電話交換士、もちろん警官なんかもじゃろう。

こういったひとたちに、休みを与えるそうじゃけん。

まー警官なんかはムリじゃろうけど……、

お屋敷じゃあ一家総出で炊事洗濯掃除をやるらしいけん。

じゃけん〜……、



こーゆーコトはいっさいやりませんけん!。

とにかく、ニッポンでも普及してほしいけん。

イブからボクシングデーまでの3にち間、クリスマスのイベントちうコトにならんとのう……、

ほとんどのひとはイブだけで終わってしまうじゃろ。

その先がダイジであって、



こんなひじゃあないってコトじゃけん。

ハッピーバースデー、ジーザス・クライストじゃけん

2019-12-25 09:00:53 | 歳事記ですけん
 HOHOHO!、

よいこのちきうじんのちびっこたち、メリークリスマスじゃけん!。

きのうは前夜祭で、きょうが本番のクリスマスじゃ。

いまをさかのぼるコト2018ねん前、ベツレヘムの馬小屋でそのひとは生まれましたけん。

じゃけん、ウマかも知れんけん!。

なんて書くと、敬けんな信者からめたくそにいわれますけん……。

神の子ちうのが正しいけん!。

「聖☆おにいさん」にそう書いてあるけん。

じゃけん、本来はこんなブログのネタにしてはイカンけん!。



♪ジーザスクライ〜 スーパスタ〜……。

信心深いひとも、そうでないひとも、きょうは神の子の誕生日を祝おうじゃないか!。

メリークリスマスじゃい!。



ああ、きょうのわしなんかバチあたり……。