goo blog サービス終了のお知らせ 

デパートで迷子★そのまま大人

毎日のいろんなこと。

幼稚園の進級も卒園まではいかないけど色々あるのだの巻

2012-03-15 19:25:21 | イラスト
我が家の第一子「ひな」(4歳)も年中組に進級ということもあって、
親もなんやかんやと幼稚園に出さなくてはいけないものもある。

例えば先生が変わるかもしれないから1人1ページずつアルバムを作るとか、
転勤で幼稚園が変わる子にこれまた1人1ページずつアルバムを作るとか・・・

で、自分も手伝わされて作った台紙↓


来馬直文のイラスト

2010-05-25 05:37:06 | イラスト
今回は「大崎昭(敬称略)」がらみのお話ではないが、
前回に引き続き「イラスト」がらみのお話。

斜里に出張に行っているときに来馬直文という自分より3歳上の人と知り合った。

彼に話の流れでブログを書いているというのを言ったところ、
なぜか『じゃあ僕のイラストも載せて下さい』と言われた。

まぁ、社交辞令的なものだろうなぁと思っていたら、
旭川に帰ってきてからメールでイラストが送られてきた。

あまりにこのブログとかけ離れているイラストに言葉を失ったが、
面白いので載せます(ちなみに彼にはこのブログのURLを教えていませんが)。







ガンダム好きなのかな。

大崎昭の絵心

2010-05-24 06:35:09 | イラスト
前回に引き続き「大崎昭(敬称略)」がらみのお話。

彼は非常に絵心が全く無い。
絵心が全く無いというのも一つの才能である。

なので、自分は彼の絵が大好きなので、
我が家の第一子「ひな」用の「おかあさんといっしょ」のDVDのジャケットを書いてくれと依頼したところ、
できあがったのがこちら。










お年寄りが描いた絵みたいで、
全くもって子供受けするとは思えない。

そこが良いのだ。

在庫一掃

2008-12-23 06:30:48 | イラスト
なんやかんやで、
ここ何日かは以前同様にほぼ毎日このブログを更新しているが、
(また更新頻度は落ちると思いますが)
何ヶ月も月2~3回くらいしか更新できなかった。

で、更新したときに使おうと思っていた「しょぼイラスト」が溜まってきたので、
今回はその「しょぼイラスト」を数枚載せておきます。












Beautiful days

2008-11-25 21:39:30 | イラスト
ここ最近というか、今の職場になってからカラオケの機会が多い。

ただでさえカラオケが苦手な上に、
ご年配の人ばかりと行くので選曲も非常に難しい。

エレキギターの音が「バッキーン!」なのも駄目だし、
四打ちが「ドンドン」なのも場違いである。

行くお店自体もご年配の方々が多数おられる。

歌い終わる度に『それ誰の歌?』と聞かれるのも結構面倒くさい。

・・・ということで、
うるさくなくてミディアムテンポで若者っぽいカラオケソングを探したところ、
嵐の『Beautiful days』がそれらに該当すると思って早速i-podに入れた。

でもって、ジャケットもちゃんと入れときた派なので、
ジャケットの画像を探してみると・・・無い。

ジャニーズは権利にうるさいのでネットで検索しても全然出てこない。

出てきてもすごく小さいものばかり。

画像も入れときたい派としては(別にどうでもよいのだが)困った。

そんなこんなで、自分で描いちゃえばいいんだということに気付いて描いたのがこれ。



このショボイのが僕のi-podでBeautiful daysがかかる度に表示されるわけで、
このショボイの見たさに思わず選曲してしまう。

これから先もジャケットが見つからなかった場合は自分で描いちゃおうと思った
・・・という非常に他愛もない話でした。