
味自慢 師弟対決 三九ラーメン道

常温保存が出来るラーメン!
師弟それぞれ2食ずつの 麺+スープ+紅しょうが+乾燥ネギ
麺が同じなので違うのはスープだけ!
さて対決は~~~

(台風で家にあるものだけで作りました・・・)
同じ量と時間で作ったけど
弟のほうはコッテリ系かな?? で塩が私にはきつめでした。
師のほうがアッサリなんだけどコクがある。 塩も丁度!
師匠の勝ち~~!!
でも即席ラーメンの「うまかっちゃん」普通バージョンのほうが美味しい!

常温保存が出来るラーメン!
師弟それぞれ2食ずつの 麺+スープ+紅しょうが+乾燥ネギ
麺が同じなので違うのはスープだけ!
さて対決は~~~


(台風で家にあるものだけで作りました・・・)
同じ量と時間で作ったけど
弟のほうはコッテリ系かな?? で塩が私にはきつめでした。
師のほうがアッサリなんだけどコクがある。 塩も丁度!
師匠の勝ち~~!!
でも即席ラーメンの「うまかっちゃん」普通バージョンのほうが美味しい!

どこで買ってきたんですか?
私も今度探してみよう~!
三九ラーメンはまだ食べてないから興味津々!
麺類を頂くことが多くなりました~
外で食べるのも限られるから
嬉しい頂きものです
私が食べに行ってるのは師匠の方ですねぇ。
やはり師匠の方が美味しかったですか?
しかし!!うまかっちゃんに負けるとは(爆)
どのくらい忠実に店の味を再現出来てんでしょうねぇ。
それにしても、豪華具だくさんのラーメンですね。
卵は半熟煮卵には出来なかった?
ネギのかわりにかいわれ大根!ナイスアイディアです
美味しそう!!
お店で食べたことがあるんですか?
お店の味と比べるのは難儀だけれど
どちらも「即席」だとしたら!
うまかっちゃんの勝ち!
台風だったので冷蔵庫にあるものだけ~~
味つき玉子があったので・・・つい。
お肉もばら肉を醤油と塩コショーで炒めただけ!
かいわれ大根はーーーこれ!いいですよ!
お試しあれ