
さぶさぶ・・・っ
・しめ鯖
・湯豆腐
・柿なます
・味噌汁
・豆腐の佃煮
・いくら
・柿

冬の定番湯豆腐

材料はなますと同じ「つま」
これもお醤油をつけて食べちゃいます

味噌汁に天かす
これ暖まります
七味を少し入れるともっと熱々に~

イクラをのせてほかほかご飯~♪
美味しい瓶詰めもこれが最後・・・
まだ! お豆腐の佃煮がアル!
室温16℃ 湿度60%
いつもと変わらないのに肌寒い・・・・・
・しめ鯖
・湯豆腐
・柿なます
・味噌汁
・豆腐の佃煮
・いくら
・柿

冬の定番湯豆腐

材料はなますと同じ「つま」
これもお醤油をつけて食べちゃいます


味噌汁に天かす
これ暖まります
七味を少し入れるともっと熱々に~

イクラをのせてほかほかご飯~♪
美味しい瓶詰めもこれが最後・・・

まだ! お豆腐の佃煮がアル!


いつもと変わらないのに肌寒い・・・・・

ちょっと喉が痛くて、やや熱っぽい。
今日は大人しく家に帰って寝ます。
味噌汁に天かすって初めて。美味しそうですよね。
これ普通ですか?
湯豆腐温まりそう~。
さて何食べようかなぁ
冬場は唐辛子で体を温めたり・・・です
売ってる天かすって色々使えるので
重宝します。
特に今は凝ってるそ~♪
柿をいろんな方から頂きました。
売るほどある
柿を入れて「白和え」と思ったけど、「なます」もいいですね。
味噌汁に天かす…コクがでますね。
たぬき味噌汁…ですかねぇ
しめさば…炙ると意外と美味しいの知ってます?
シメサバのあぶりとは!
密かに・・・実験!
柿はおやつにも食べるけど
なますもよく作るので
この時期は嬉しいですね
売るほど・・・
近かったら・・・