毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

幸運のかぎ尻尾♪

2023-05-28 12:18:08 | 日記

晴れ模様も今日までのようで

明日から又雨の日が続くような天気予報です

もうすぐ梅雨?・・・・なんだか早いよねぇ

 

     

今朝 窓を開けたら・・・

  やぁ・・・って   オ・オハヨ ちょっとビックリ

ハミングバードさんが正面を向いてる確率はとっても少ないので

思わず カメラカメラ・・・カメラを探す 

ちょちょ・・ちょっとそのままで居てよ 

ホバリングしてそのままで居てくれた (1秒間に80回の羽ばたきするそうですよ)

 

     

   ハミングバードさんは風次第 

   風の赴くままに横を向いたり 後ろを向いたり~

 

案の定 モテ太郎(野良なのか? たぶん)は

昨晩も11時過ぎにやって来て 布団に入ったばかりの私を起こしやがった

一応室内の電気は消えているので 猫なりに気は使っているようで

小さな声で メシくれ~ (食べ終わると居座る事はないので助かります)

 

・・・が     今朝も 

      何よ 又来たの?

      ワイか ワイの事か・・・メシくれ

 

      

なんとなく 憎めない顔をしてるモテ太郎です

 

      

リビングの窓からドラちゃんが威嚇してたので 私も覗いて見たら

      

      早く 帰りなよ

      ワイか ワイの事かぁ

帰る姿を見て・・・あれっ 尻尾のカタチがオカシイぞ

稀に見る見事過ぎる「かぎ尻尾」ではないですか?! こんなん見た事ない

    

       ワイか ワイの事かぁ

       かぎ尻尾じゃん

       ワイは幸運を運ぶ猫や 可愛がれや 望みを叶えたる

 

叶えて貰おうじゃないの

叶えて欲しいものがある時は猫の尻尾にでもすがりますw

 

 

        

     

 

暑さとともの髪のオダンゴの位置もどんどん上になってゆく

真夏はきっと頭のてっ辺オダンゴです ギャートルズのお母さんみたいに 

 

       

黄土色のペラペラ帯(浴衣用とかの名称で売られてる)

帯が薄いだけでもとっても楽チンです

私は背丈があるので(あると思ってるw)帯の幅は17cmは欲しいの

リサイクル帯の激安で17cm幅を探すのは難しい・・けど たまに遭遇する 

 

       

お日さまが翳り出しましたねぇ

午後から雨が降るかもって言ってます

それを見込んで 庭の水撒きは軒下のプランターだけで済ませました

 

水色の紙箱♪はカリンバ(楽器)が入ってた小箱です

絵柄がとっても可愛いので~ いろいろ考えた末に

お菓子の玉手箱になりました

 

     

 

私はまだ鹿には遭遇した事はないのです

彼はゴミステーションの近くで こんな立派な牡鹿と遭遇したそうです(去年の話し)

 

    ツノ・・あった

    あったよ 立派なのが 目が合っても動かないんだ

    なんで写真撮らなかったの

    ゴミ捨てに行くのにスマホ持って行かないよ

 

里に下りて来ちゃダメなのよね ダメダメ ダメなんだけど

一度は遭遇したい牡鹿さんです

隣地の栗畑に それも朝靄の中に佇んでる~~ 

白くて立派な山の守り神 牡鹿さん(ハイ妄想だけで済ませます

 

1枚目の画像の今朝は

隣地は草ボウボウだったのですが・・・

 

今はすっかり刈られて 機械だとあっと言う間です

 

     

スッキリしました 

 

さてと・・・

私はそろそろランチの準備に取り掛かります

動かなくてもお腹は空くんだねぇw