毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

赤いポピーの物語

2023-05-24 11:07:11 | 日記

早朝のゴミ捨て

いゃあ ゴミ捨てがこんなに足取り軽く楽しいなんて~

降り続いてた雨が上がってどこまでも青空が広がっております

雨が降るから太陽が恋しくなり 

太陽ばかりのカンカン照りだと一雨を望む そんなもんです♪

 

ゴミ捨ての後は

余裕のカプチーノ 今朝はしっかり淹れました

 

         

 

桃の葉っぱが地面を汚しているので~

今日は庭の掃除に励みます・・・・・・ たぶん♪

 

       

寝しなにオヤツ程度のカリカリをあげてお腹を満たしてあげた方が良かろうと

昨晩シンコちゃんだけにあげようと思ったら・・・・hahaha

(昨日も書いたけど胆汁嘔吐症候群があって朝の空腹に胆汁ゲロを吐くからその改善策として)

そうはいかないよねぇ みんな欲しがる (当たり前だ~) 

 

カリンバ(楽器)は毎日弾いているので~ それなりに上達していってます

猫たちも大好きな音色のようです 

 

         

      シンコちゃん ゲロッピしなかったでちゅ

      エライエライ・・けど オッパイ ふみふみしないで~ イタイっ

シンコちゃんのふみふみは激しくて~ 

特にこの毛玉セーターはシンコちゃんのお気に入り  

 

        

窓全開にして思いっきり深呼吸をする

 

      

雨のさなかに咲いちゃったオレンジ色ポピーさん 頑張ったね

赤いポピーさんたちは うな垂れちゃって花びらが溶けてました

でもまだまだ蕾があるので~ 楽しめそうです

私の助っ人くんは この花は不気味だよと怖がってますw

確かに 中をじっと見つめてると異世界ですよ♪

 

赤いポピーさんたち この子たちはまだ・・・まだ・・・どうだろ?

 

        

今日一日だけお部屋で楽しんでからバイバイしよう 花びらが傷んでますね  

 

        

私が座ってる正面に飾って 今日一日だけ楽しみます

 

大地を汚す戦争と大地を飾る花たち 天と地ほどの違いがあるのに・・・

映画の「ひまわり」を観ても あのひまわりの群生には涙します

イギリスでも争い(第一次世界大戦)で多くの人々が亡くなった地上に

たくさんの赤いポピーが咲き乱れていたというお話があり

英国では11月頃には造花の赤いポピーを胸元に飾るようです(戦死者追悼の象徴として) 

大好きな映画 ロードオブザリングで庭師のサムの言う台詞が胸を突きます

  こんな酷いことばかり起きた後で、どうやって世界を元通りに戻せるんでしょう?

 

本当にロシアもウクライナも どうやって世界を元通りに戻せるんでしょう

          

           美しかったウクライナの街並み 壊滅状態です

           本当にどうやって世界を元通りに戻せるんでしょう

 

生産性なんて何一つない戦争 そんな戦争の象徴になんかに

赤いポピーもなりたくないよねぇ

 

先ほど ベッドに寝っ転がりながらユーチューブを見てたら

ウルサイCMはすぐに消してゆくのですが

あのCM にしたんクリニックのサスペンス風なCM(船越英一郎さん)は

何故だか面白く最後まで見てしまう

たんたんたんたん 頭から離れずついつい歌ってしまってるw

女優の黒木瞳にソックリなお笑いタレントさん?とずっと思ってたら

ソックリじゃなくって本物の黒木瞳さんだと今朝知って・・・ビックリ!した

 

寝っ転んで撮ったリビングです (昨日の画像)

 

    

 

猫たちは・・・私の横で一緒にドラマを観ておりましたが

ちょっと私が席を外すとーーーー

 

    

私がいつも枕にしながら観ているその場所に

さくらちゃんがやって来ておりました

(私がベッドに居る時はさくらは来ません

 

あんまり気持良さそうに寝ていたので

私は・・・・遠慮しました

 

     

   オカアサン さくらも ココの場所 好きなんですぅ

   あらっ♪ココが好きは そこにいつも居るオカアサンが好きってことかしら

 

みんなと同じようにさくらちゃんも慣れてくれたらどんなにイイかと思うけど

慣れてない訳ではなく さくらなりに私に慣れているのかもw

よく私が脱いだ着物の上やセーターの上で寝ています

匂いは嫌いじゃないらしいw・・・・・だよね さくらちゃん

 

さてとぉ 重い腰を上げてーーーー

庭のお掃除やって来ようかな

 

      

今朝のキャッチ♪ 大成功

輪っかの中の本物のダイヤモンドを自分にプレゼントする